2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線はどこまで高速化できるか10

1 :名無し野電車区 (2級):2019/05/16(木) 01:36:19.74 0.net
!extend::none
!extend::none
荒らし、ワッチョイ厨は徹底放置推奨。あまりにもひどい場合は削除依頼を。
次スレ立ては強制コテハン(ワッチョイ)設定禁止です。
重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。
関連スレなどは>>2以降へ。

前スレ
新幹線はどこまで高速化できるか 8
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1537761361/
新幹線はどこまで高速化できるか9
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1552121491/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured

972 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 04:29:27 ID:0.net
新函館北斗の手前のカーブには結構な速度で入っていくけどな

973 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 04:38:09 ID:0.net
無理に高速化しても飛行機に勝てないのは関西ー鹿児島や東京ー道南が証明済み
愛知ー福岡ものぞみを増発しても飛行機と互角だし、無理やり高速化する時代は終わった

新幹線は元々、250km/h程度で走る列車だから、300km/h以上出す方がおかしいな
大型バスが高速道路を120km/hで走るのと一緒だ

974 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 04:48:15 ID:0.net
中部に移る前の名古屋ー福岡は?
つか小牧便残ってるけど?

975 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 08:12:13 ID:0.net
全て/殆どの便が停車前提の駅は、多少線形が悪めでも
在来線や都市中心部へのアクセス面が優先されるのでは?

例)仙台、盛岡、名古屋、静岡、浜松

976 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 08:28:28 ID:0.net
京阪神〜鹿児島が弱いのは県単位の流動であり離島など新幹線ルート上以外の需要が大きいからだろう

977 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 08:56:42 ID:0.net
>>973
> 関西ー鹿児島や東京ー道南
北海道は青函共用もあるが双方とも260km/h縛りによって競争力が削がれているのが大きい。
300km/h台で走れるほど技術革新が進んでいる現状に全く即していない
古色蒼然とした規制があるのを無視して「証明済み」「終わった」と断じることに悪意を感じる。

こんな時代遅れな規制はさっさと撤廃して、より高速で走れる環境を整備しないとな。

978 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 09:21:07.05 p.net
東京ー札幌間は400km/hでok。

979 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 10:10:10.45 0.net
>>976
離島なんて集めても10数万にしかならん。
鹿児島市自体が飛行機に取られている。

980 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 10:28:57 ID:0.net
.>960
意味分からん

981 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 11:17:04.63 0.net
>>973
飛行機に勝つとは、なにをもって勝ちとしているの?

東京―函館は実質4時間半で鉄道シェア3割。
セオリー通りだけどね。


ヘンな固定観念を持っているんだね。

982 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 11:18:12.81 0.net
ヒントクンはスルーでいいな。
レスがつまらない。

983 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 12:04:33.74 d.net
>>977
300キロ超で70db以内は技術的にできてないだろ
350キロで70db以内のパンタグラフの開発は90年代からやってるが、未だに無理なんだろ

984 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 12:21:32 ID:0.net
>>983
九州や東北・北海道の区間で住宅系地域ってどれほどあるの?

985 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 12:43:38 ID:a.net
>>973
飛行機も元々400キロくらいで飛んでたんだから減速しないとな
無理矢理2倍も出して高速鉄道に勝とうなんて危険極まりない

986 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 13:00:55 ID:0.net
>>979
離島などと書いたんだが新幹線ルートから外れた場所に霧島市鹿屋市など
それなりの人口抱えた自治体があるが

987 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 14:22:21 ID:0.net
>>986
京阪神〜鹿児島市ではなく、鹿児島県全域なのにね。
鹿児島市内から遠く宮崎県に近い市域や離島も含まれている。
鹿児島空港から近く、航空有利な市域も沢山有るし。
まあ、それらを取り除いても、伊丹・関空を出たら海上に出て、
あとは一直線に南下して鹿児島空港への短絡ルートを取る
航空便には追いつけないけどね。

調査項目では京阪神〜鹿児島市ってのは無かったんじゃね?

「みずほ」と「さくら」の本数を真逆にすれば、もっと新幹線シェアは
上がるだろうけど、「みずほ」設定についての苦い経験あるからね。

988 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 14:23:33 ID:0.net
ところで次スレは?

989 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 14:28:03 ID:0.net
>>981
>東京―函館は実質4時間半で鉄道シェア3割。
>セオリー通りだけどね。

コレ大事だよね。刈谷やヒントは寝たフリしてっけど。
新函館での乗り換え&函館までのライナー乗車込みでだし。

東札が4時間半なら3割弱は取れることを既に証明している。
ただ、4時間半程度で走りきる便をなるべく多くすることだろうな。

990 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 14:29:58 ID:0.net
>>986
鹿児島市も飛行機に客取られてる。

991 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 14:31:57 ID:0.net
>>987
鹿児島市も飛行機が速いから新幹線は客乗らない。

992 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 16:00:06.01 0.net
関西ー鹿児島だと鉄道は確実に大回り。だが首都圏ー札幌は鉄道は比較的最短、直線ルート。
この差があると時間差につながる。

993 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 16:51:02.92 0.net
>>989
>ただ、4時間半程度で走りきる便をなるべく多くすることだろうな。
4時間半達成自体はまあ不可能ではないかもしれない、と考えられるが
こっちはほとんど不可能だろう

994 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 16:54:40.22 p.net
青函のスジ次第だろうけど、できないことはないな

995 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 17:02:35.35 0.net
新大阪―鹿児島中央は新幹線で
3時間40〜50分。
大阪都心ー鹿児島都心は飛行機だと
何時間ぐらいかかるんでしょ。

新幹線で4時間は、飛行機でもトータルで
同じぐらいの時間がかかるようだけど。

996 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 17:09:19.48 0.net
次スレを

997 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 17:28:41.15 H.net
>>989
運賃が高過ぎて利用者はいない
大赤字新幹線

998 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 17:48:49.20 p.net
割引設定するから心配ない

999 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 17:58:59.62 0.net
>>899
飛行機だけではなく、北国の在来線も大雪で運休もあるからな!
北国の在来線の年間運休数は北陸特急や山陰特急や北近畿特急より多い。
『はつかり』や『白鳥』も大雪運休は珍しくなかった。
『つばさ』や『こまち』の単独区間も大雪で運休は避けられないが、それは単独区間はほとんどが平地だから。
高架複線なら大雪でも定時性が確保できるが、それでも「400系やE3系で充分」は禁句だ。

>>919
新快速はセミアクがないからな!
『ひたち』や『ときわ』や今の『成田エクスプレス』や『あずさ』や『かいじ』はフルアクティブサスペンションがある。

1000 :名無し野電車区:2020/01/18(土) 19:46:05 ID:0.net
>>993
本当にシェア欲しいなら、やってくると思うけどなぁ。開業当初からではなくて。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★