2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

世界の電車の駆動方式と音を楽しむ♪

1 :名無しの車窓から:2015/09/16(水) 23:32:10.90 ID:+40OZoX2.net
吊り掛けとカルダンしかない日本の電車。
世界には様々な駆動方式がありますが、残念ながらその情報は驚くほど乏しいです。
海外で乗った電車の音と駆動方式についてここで思いっきり語り、情報交換しましょう!

20 :名無しの車窓から:2016/01/06(水) 01:06:32.30 ID:sbxK6ekV.net
西ドイツの有名な103系機関車は多数の文献によりカルダンとされているが、
実際に動画で音を聴くと吊り掛け音なのだが…これはどういうことなのだろうか??

21 :名無しの車窓から:2016/01/06(水) 15:44:08.78 ID:11sqWXFP.net
>>12
日本でまだ採用例のないトリボートでは?

22 :名無しの車窓から:2016/01/07(木) 01:32:08.03 ID:WM3hwLy9.net
>>21 トリポードは音がドミソの3和音なので、ベルリンSバーンとは全然違う。
そもそもトリポードは日本語ではスライド式カルダンと訳されていて、カルダンの一種。
ベルリンの480や481はそもそもカルダンですらないので、とにかく違う。

23 :名無しの車窓から:2016/01/21(木) 23:34:53.29 ID:4JaiNydz.net
日本の電車の諸元表には必ずと言ってもいいほど駆動方式が記載されているものだが、
海外の電車の諸元表には悲しくなる位に駆動方式が記載されていない。
これが極端に情報が少ない原因。

要はそれくらい海外では駆動方式なんてどうでもいいことなのかも。

24 :名無しの車窓から:2016/01/22(金) 22:04:24.35 ID:ZrbFMTPJ.net
日本では吊り掛けとカルダンが大きく対比されている訳だが、
よく考えてみれば、モーターが車輪に対してどのように取り付けられているかなど、
大した問題ではないかも知れない。
反対に海外の電車では必ずと言っていいほど、車両間の連結器の方式が記載されていて、
これなどは日本人には全く思い付かない発想だと思う。

以前、知り合ったメキシコ人に血液型を尋ねたら、不思議なほど質問が相手に通じなかったが、
後で分かったら、メキシコの感覚では他人から血液型を尋ねられるなどということが
全く思いも付かなかったからだということだった。

電車の駆動方式に対する認識の違いは、そのような文化と感覚の違いによるものなのだろう。

25 :名無しの車窓から:2016/02/02(火) 10:43:23.32 ID:276bLEkM.net
だいたいカルダン軸なんて一般には知られてないし

26 :名無しの車窓から:2016/02/14(日) 21:28:31.71 ID:BytzFhBN.net
日本や韓国・中国ではメジャーなカルダンは、元々アメリカで始められたものらしい。
そもそも「カルダン」自体は中世に可撓継手を発明したイタリア人・カルダーノ氏の名前から来ている。
しかしそのヨーロッパではカルダン駆動は意外なほど普及してこなかった。
しかしごく最近になって日本文化の直輸入という形でドイツやイギリス、台湾では
カルダン駆動の電車も出始めて来た。実に不思議な構図になってきている。

標準軌で路盤が強靭な欧州では吊り掛けのばね下荷重は必ずしも欠点なはならない。
それどころか吊り掛け式はトルクが強く、構造が簡単で製造費が安く保守も簡単、という長所もある。
更に日本ではうるさいと言われる走行音も、カルダンのような和音ではなく単音で、
しかも加速時しか鳴らないのでむしろ静かでさえある。

元々動力集中の伝統から脱し切っていない欧州では、電車の動力は機関車の延長で考えられてきたかも知れない。
機関車の駆動方式と言えば日本では今でも吊り掛け主流である。
欧州の電車の多くが吊り掛け式で造られるのはそういうことなのではないだろうか?

27 :名無しの車窓から:2016/02/17(水) 20:01:41.68 ID:6tTLka2U.net
トルク?

28 :名無しの車窓から:2016/03/26(土) 22:22:07.05 ID:Oh3jOEi4.net
Youtubeで世界の色んな電車の音を聴くことができる。
中には何だこりゃ!?という音のものもあり、とても楽しい。
ただし音が聞けてもそれが何の駆動方式であるかは資料が乏しくて知ることができない。

29 :名無しの車窓から:2016/05/14(土) 17:31:10.95 ID:dm6iRqn/.net
海外の電車の駆動方式の情報が載っている文献やサイトはないですか?

30 :名無しの車窓から:2016/07/14(木) 22:54:34.02 ID:MZtQDp8a.net
モスクワ地下鉄の青い島々電車は、文献ではカルダン駆動だが、
音はどう聴いても吊り掛け。
吊り掛け・カルダンと音の関係性は、実は全く関係なかったのだろうか、
と言いたくなる。

31 :名無しの車窓から:2016/07/20(水) 01:20:58.43 ID:eaB2+sx8.net
吊り掛け音のカルダン電車、カルダン音の吊り掛け電車、どちらも存在する。

32 :名無しの車窓から:2016/08/28(日) 18:28:48.76 ID:o5qjVxQP.net
             【搾取】   自民党→      国民      ←公務員   【寄生】

渡邉哲也氏「SEALDsは公安の監視対象団体。テロリスト予備軍や準テロリストのような扱いになってしまった」
世界の公務員平均年収(円)  1 日本898万  2 米国357万


覚者より 『彼らの時代はほとんど終わっている。間もなく起こる出来事が国民を解放するだろう。』 2016、8
   ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  (|   |)
   し--J

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

矢追純一 「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」


抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。

日本国民はどう対処すればいいのか。新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。

33 :名無しの車窓から:2016/08/30(火) 16:52:29.29 ID:qrREGOrE.net
ゴムタイヤなら騒音なんてほぼ無いけどね。ナンシーの一本軌条はもう廃止されたのかな?軌条が無くても架線が無くてもトロリーバスのように走ってたけどな。

34 :名無しの車窓から:2016/09/02(金) 01:32:54.25 ID:8NkbAwLd.net
札幌の地下鉄に乗ったけど、ゴムタイヤはガタビシと細かい揺れが多くて、乗り心地は良くなかった。
同様にモノレールも乗り心地は非常に良くない。
やはりレールの上を鉄輪、の方が安定していて乗り心地も良い。

35 :名無しの車窓から:2016/09/05(月) 13:34:18.76 ID:axH0AYSq.net
跨座式モノレールは軌道に継ぎ目があるものな。

日本の話で恐縮だけど、札幌の地下鉄は左右両輪をそれぞれ別のモーターで動かしているんだな。
湘南モノレールはデフギヤをかましているのな。

36 :名無しの車窓から:2016/09/06(火) 00:58:47.15 ID:iQW06mKf.net
新交通は、軌道建設コストは安いが、
輸送量や最高速度に難がある

通勤電車並みの輸送量・速度で、新交通なみの軌道建設コストならいいのに

37 :名無しの車窓から:2016/09/11(日) 16:09:32.51 ID:3pXyXwkU.net
最近流行りの「PMSM(全密閉式永久磁石同期電動機)」は、カルダンながら
和音というより単音に近くてモーター音がやや吊り掛けっぽい感じである。
これはVVVFと同様に、今後の世界的な潮流となっていくのだろうか?

38 :名無しの車窓から:2016/09/11(日) 23:46:03.13 ID:ySHnNMkx.net
PMSMは1C1Mとなるわけで、
多少モーターの効率が良くなっても、インバータが無駄に必要となる

トータルで1C4Mとかのふつうの誘導モーターとどっちが良くなるんでしょうかね

39 :名無しの車窓から:2016/10/02(日) 14:11:13.62 ID:E8VHyfHD.net
>>20
ゴムリングカルダン。
完全な主電動機バネ上支持でなくリンク式に近い。

>>26
欧州大陸はフランスの路面電車を起源に、戦前にヘリカルドライブ式の
カルダン駆動が都市鉄道で一時的に普及した後に
保守面で廃れた流れがあって、スイスを除いて主電動機バネ上支持が
至上命題だった訳ではない。
日本で導入が急がれたのも、戦後のラッシュ激化で
軌道強化や保線が追い付かない勢いで通過トン数が爆発的に増えたことが
影響している。

40 :名無しの車窓から:2016/10/04(火) 12:47:11.69 ID:PlZEK6mP.net
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人のstaで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど、その他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人のstaで検索!!

41 :名無しの車窓から:2016/10/29(土) 18:47:57.34 ID:3wE9I55X.net
つりかけでも精度がいいか何かでほとんど音を出さない車両もあるというしな

42 :リンク+ :2017/09/10(日) 15:22:26.45 ID:JG773c6s.net
キハ40系気動車が短尺レール区間を走る時のガタゴトガタゴトという騒々しいジョイント音。
実際には、220馬力という非常に非力なエンジンであり、殆どの場合はガルルル〜〜とエンジン吹かしっぱなしなので、
下り坂以外ではジョイント音はあまり聞こえなかったな。

43 :名無しの車窓から:2019/03/24(日) 20:56:53.30 ID:cnqGAl+u.net
test

44 :名無しの車窓から:2019/03/24(日) 23:12:16.68 ID:cnqGAl+u.net
test

45 :名無しの車窓から:2019/03/24(日) 23:16:11.79 ID:noKq1ZdU.net
test

46 :名無しの車窓から:2019/03/25(月) 00:48:10.12 ID:vI2ScOFH.net
test

47 :名無しの車窓から:2019/03/27(水) 12:41:02.42 ID:CblqqBwv.net
てすと

48 :名無しの車窓から:2019/03/27(水) 17:44:36.98 ID:5TV/fMXL.net
test

49 :名無しの車窓から:2019/03/27(水) 20:00:34.54 ID:aLpsCp08.net
test

14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★