2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京成の通勤車両って地下鉄乗り入れ仕様だらけじゃね?

1 :名無し野電車区:2019/04/12(金) 00:01:14.54 ID:FwiiBtiA.net
60年以上そうだよな

3 :名無し野電車区:2019/04/12(金) 00:42:47.50 ID:WQ3LcE8S.net
確かに、多くの路線があるにも関わらず
全ての通勤車を乗り入れ対応規格にしてる
会社は京成くらいかも

中途半端な位置の本来の起点の押上から浅草線が都心へのメインルートで、
(上野は無理矢理迂回して作ったルートで、
ターミナル商業開発への関与も他社より限定的)
地下鉄乗り入れ運用が上野線よりも主力になることが見えていたことが大きいかな

4 :名無し野電車区:2019/04/12(金) 01:02:08.21 ID:WQ3LcE8S.net
あと、地下鉄に合わせて、全線改軌という
思いきった地上設備更新をした以上
以降の車両は地下鉄対応規格に統一して
しまった方が効率がよいこと
在来車の受入先として新京成が車両を必要と
していたという事情もあるだろう

5 :名無し野電車区:2019/04/12(金) 03:41:30.79 ID:urRuU3TW.net
>>4
普通なら新京成を設立せず京成松戸線やったやろからなぁ。

6 :名無し野電車区:2019/04/12(金) 06:19:25.33 ID:BRnHzD3Z.net
3600、先頭クハで京急不可だから実質地上専用でしょ

7 :名無し野電車区:2019/04/12(金) 06:48:53.52 ID:urRuU3TW.net
>>6
馬込線は無視ですか?

8 :名無し野電車区:2019/04/12(金) 07:18:21.77 ID:hROX8DNT.net
京成上野って西武新宿みたいなもんだな。
京成の日暮里も西武の高田馬場みたいなもんだな。

9 :名無し野電車区:2019/04/12(金) 07:53:50.29 ID:xtL3MdQ/.net
>>3
東急もな

10 :名無し野電車区:2019/04/12(金) 12:17:07.17 ID:VikQzRhh.net
というか今はスカイライナー以外は赤電しか造らないでしょ
浅草線直通に入れられない車両じゃ運用に制約ありすぎ

11 :名無し野電車区:2019/04/12(金) 14:18:05.06 ID:aQLcoR0u.net
浅草線直通こそが京成の生命線だろ(空港輸送は別として)

12 :名無し野電車区:2019/04/12(金) 14:30:31.05 ID:39lHdhfb.net
京急もダルマさん消えたら全車地下直可能だな
2ドアは泉岳寺までしか行かないけど

13 :名無し野電車区:2019/04/12(金) 14:59:04.25 ID:aQLcoR0u.net
>>9
2代目7000系は違うでしょ

14 :名無し野電車区:2019/04/12(金) 21:10:46.96 ID:NOcY3jrq.net
>>13
車両規格は18メートルだけど前面貫通扉有り裾絞り車体だし東急の標準規格が地下鉄直通前提なんだろうな

15 :名無し野電車区:2019/04/13(土) 00:11:19.77 ID:pbggzJb2.net
>>12

の予定だったけど現実は最近作った車全部直通不可という惨状

16 :名無し野電車区:2019/04/13(土) 00:19:05.40 ID:gWyr1t0H.net
>>12
魔改造した1001と1177以降の1000形8連は今は入線禁止だからね。それでも日中のA快特代走は可能になった。

17 :名無し野電車区:2019/04/13(土) 01:16:17.98 ID:V62JzV4s.net
>>9
300系は地下鉄に乗り入れられないかと。

18 :名無し野電車区:2019/04/13(土) 17:53:35.13 ID:8Viz61Of.net
>>12
2ドアも浅草線での営業が解禁されたよね。
>>4
京成は貧乏な子会社に車両を融通する為に電車を新製する稀有な会社。
昭和50年頃の3500形新製で新京成に移籍した510形なんて車体新製による載せ替え更新からわずか5〜6年くらいしか経っていない。
平成に入ってからの3700形新製も北総や千葉急に貸し出す車検付きのリース車両を捻出するためと揶揄された。
その後も新3000形を造っては、まだまだ一線級の3700形を北総にリースしている。

19 :名無し野電車区:2019/04/13(土) 21:19:54.20 ID:8Viz61Of.net
>>12
2ドアも浅草線での営業が解禁されたよね。
>>4
京成は貧乏な子会社に車両を融通する為に電車を新製する稀有な会社。
昭和50年頃の3500形新製で新京成に移籍した510形なんて車体新製による載せ替え更新からわずか5〜6年くらいしか経っていない。
平成に入ってからの3700形新製も北総や千葉急に貸し出す車検付きのリース車両を捻出するためと揶揄された。
その後も新3000形を造っては、まだまだ一線級の3700形を北総にリースしている。

20 :名無し野電車区:2019/04/14(日) 00:00:10.24 ID:slv/W4xq.net
>>18
能勢電は?

21 :名無し野電車区:2019/04/14(日) 18:01:14.32 ID:y9oOLKbX.net
>>20
あそこも謎だよな
別に経営分割しなくてもいいのに

22 :名無し野電車区:2019/04/15(月) 13:54:23.79 ID:wQ6wd7w8.net
スレチだが北総公団線は京成に完全吸収でいいよ
新京成は現状のままで

23 :名無し野電車区:2019/04/16(火) 08:16:08.20 ID:bILDcsLL.net
京急・東横・目黒・田都なんかはターミナル駅を貫通して乗り入れる形態だから、
非対応車両は厄介となるし。

24 :名無し野電車区:2019/04/16(火) 08:17:29.10 ID:bILDcsLL.net
>>22
旅客案内上だけでも「京成北総線」として、
車両の完全共通運用化はやるべきだね。

25 :名無し野電車区:2019/04/16(火) 12:19:17.90 ID:tdoRbq8R.net
>>23
田都のターミナルは大井町やろ。渋谷は阪急の天六のような存在かと。

26 :名無し野電車区:2019/04/16(火) 19:58:37.45 ID:38aw4BBB.net
>>25
いつの時代の話してるんですか?
大井町口は田園都市線から大井町線に、渋谷口は新玉川線から田園都市線に変わったと言うのに…。

27 :名無し野電車区:2019/04/16(火) 23:49:43.71 ID:BLnwZ5af.net
>>24
同意!

28 :名無し野電車区:2019/04/17(水) 00:06:12.33 ID:C1A4WhI0.net
    ↓ 北海バカボン

      / ̄ ̄ ̄ ̄\
     >/_______/|
    |\      __・\_     
     |  ..|   ・  /.・`    
     |  |      /フ ̄|   <  京都も博多も札幌より遅れた都市なんでしょ
     ( ∂  @_/ ̄  / / 
     \⊥ \    m/ /    
      \    ヽ─ ⌒ /     
        ヽ────-      

   

29 :名無し野電車区:2019/04/19(金) 23:47:34.29 ID:GDX1IWLo.net
3100形のデビュー楽しみだな

30 :名無し野電車区:2019/04/20(土) 07:42:32.71 ID:W3j8/tiL.net
>>26
今だからこそそういう感想なんじゃないの
大井町線の着席サービスとか、もはや田都の一部に回帰してきてる

31 :名無し野電車区:2019/04/28(日) 09:50:58.80 ID:FOyEGkSR.net
>>29
10連が入れない大井町をターミナル扱いするのはおかしい。

32 :名無し野電車区:2019/05/03(金) 18:37:04.30 ID:ABrOxZDc.net
仮に大井町線が10連対応なら青砥〜上野に近い感じにはなるな、
旧新玉川線が押上線相当と。

総レス数 32
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★