鉄道コム

JR九州グループに関する鉄道車両トピックス

1~20件を表示 / 全281件

新規掲載順

  • 福岡市 4000系4130編成 甲種輸送

    【7月29日~31日】福岡市交通局4000系の4130編成が、川崎車両兵庫工場を出場し、兵庫~姪浜間で甲種輸送。

  • 415系 Fo108編成 回送

    【7月29日】415系Fo108編成が、DE10形1207号機のけん引により、小倉総合車両センターへ回送。

  • 【7月19日~21日】50系客車(元「SL人吉客車)による団体臨時列車「50系客車夜行『日南』号」が、門司港~鹿児島中央間で運転。

  • 【6月6日~9日】「サロンカーなにわ」による団体臨時列車「サロンカー彗星」が、大阪~熊本間で運転。

  • 【5月16日】「サロンカーなにわ」による団体臨時列車「サロンカーみずほ」が、大阪~熊本間で運転。

  • 福岡市 4000系4128編成 甲種輸送

    【4月1日~】福岡市交通局4000系の4128編成が、川崎車両兵庫工場を出場し、兵庫~姪浜間で甲種輸送。

  • JRグループ ダイヤ改正 実施

    【3月15日】JRグループ各社が、ダイヤ改正を実施。

  • 783系 CM33編成 回送

    【3月4日】783系CM33編成が、DD200形701号機のけん引により、大分車両センターから小倉総合車両センターへ回送。

  • 特急 ピクミン号 運転

    【3月1日~2日】787系Bo-6106編成、885系SM-5編成による「特急ピクミン号」が、博多~熊本間で運転。

  • EF510-317 甲種輸送

    【2月28日~】EF510形317号機が、川崎車両兵庫工場を出場し、兵庫~北九州貨物ターミナル間で甲種輸送。

  • YC1系 甲種輸送

    【2月11日~12日】YC1系7両が、川崎車両兵庫工場を出場し、兵庫~西小倉間で甲種輸送。

  • 【1月24日~26日】783系による団体臨時列車(「ドリームにちりん」再現ツアー列車)が、博多~宮崎間で運転。

  • 【1月12日】「南九州D&Sサミット in 八代駅 ~“鉄”分補給DE超回復~」の開催にあわせ、「かわせみ やませみ」「指宿のたまて箱」「A列車で行こう」「あそぼーい!」による臨時列車が熊本~八代間で、「海幸山幸」による団体臨時列車が博多~八代間で運転。

  • 415系 Fo124編成 回送

    【12月23日】415系Fo124編成が、DE10形1207号機のけん引により、小倉総合車両センターへ回送。

  • 813系 Rm2205編成 試運転

    【12月16日】813系Rm2205編成が、小倉総合車両センターを出場し試運転。

  • 福岡市 4000系4127編成 甲種輸送

    【12月10日~11日】福岡市交通局4000系の4127編成が、川崎車両兵庫工場を出場し、兵庫~姪浜間で甲種輸送。

  • 特急 ピクミン号 運転

    【12月7日】885系SM-5編成(ピクミンラッピング車両)による特急「ピクミン号」が、博多~大分間で運転。

  • 【11月30日~12月1日】DL+「SL人吉」用50系客車による団体臨時列車「ムーンライト火の山」が熊本~大分間で、「ムーンライト由布」が大分~博多間で運転。

  • 福岡市 4000系 営業運転開始

    【11月29日】福岡市交通局の4000系が、 空港線、箱崎線などで営業運転を開始。

  • 【10月12日~13日】713系による団体臨時列車が、宮崎~小倉間で運転。

鉄道コムおすすめ情報

画像

SL代走でELが「復活」

D51-498故障の代替として、8月9日~11日の「SLぐんま」シリーズは、EL・GVでの運転に。

画像

阪急電車×星のカービィ

阪急電車と「星のカービィ」がコラボ! ラッピング電車の運転や、スタンプラリー、グッズ販売などの企画を展開。

画像

混雑率ワースト1位の路線は?

国土交通省が都市鉄道の混雑率調査結果を公表。全国ワースト1位となった路線は?

画像

リニア「異色のコラボ」のワケ

JR東海が、リニア中央新幹線と「アーバンスポーツ」とのコラボイベントを開催。その背景とは?

画像

鉄道カメラマンの舞台裏とは

鉄道カメラマンの仕事には、予想外のできごとも!? プロの鉄道カメラマンである助川康史さんが、ハラハラな取材行をご紹介!

画像

元泉北車のカラーどうなる?

泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。

画像

8月の鉄道イベント一覧

夏休みシーズンは鉄道イベントも多数。8月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。