台湾鉄路 E500形E535・E536 甲種輸送
【5月21日~】台湾鉄路E500型E535・E536が、東芝府中工場を出場し甲種輸送。
【5月21日~】台湾鉄路E500型E535・E536が、東芝府中工場を出場し甲種輸送。
ツイートを読み込んでいます……
全4件
DD200−17牽引 E500型 535+536続いて EF64 1032牽引 ホキ800形長野行き 廃車配給の 10分後14時24分にDD200−17牽引 E500型甲種が 被りも無く来ました超望遠レンズからカメラを 変えて後追いは 途中までこの時は ...
今日も昨日同様暑い日となりましたが、撮り鉄も台湾向けE500形の甲種や八王子からのHD300常駐機交換、更にはホキ800の長野廃回とネタ物てんこ盛り日で熱いバトルがくり広げられました。9163レDD200-17号単機本日...
今日は2本のネタがあったので仕事終わりに直行し撮影して来た。まず1本目は宇都宮ホキのNN配給(廃車回送)尾久→大宮→東大宮操(折返し)→大宮→八王子→甲府→長野配9520レ EF64 1032+ホキ800形3B続いて台湾鉄道向...
全7件
撮影日 2025年5月21日台鉄E500型の甲種輸送が北府中→新座タ→川崎貨物で運行されました!牽引はDD200-17でした!高評価とチャンネル登録よろしくお願いします!X (旧Twitter)もやってますので...
2025年5月21日から22日にかけて、臺灣鐵路管理局E500形(E535・E536)の甲種輸送が北府中(東芝府中事業所)〜新座タ〜川崎貨物(末広町)の経路で行われました。北府中〜川崎貨物の牽引機は...
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
鉄道カメラマンの仕事には、予想外のできごとも!? プロの鉄道カメラマンである助川康史さんが、ハラハラな取材行をご紹介!
「日光詣」スペーシア先頭車を、台湾の台北駅で展示。2025年度冬からを予定。
阪神1000系の「Re Vermilion」デザインが発表。第1編成は8月下旬に登場予定。
JR東日本が、7月から新型の指定席券売機を順次導入。画面はシンプルな構成に。従来機も10月に画面を更新予定。
泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。
いよいよ夏本番、鉄道イベントも多数。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。