両毛線 小山~桐生間 E233系臨時列車 運転
【4月29日】E233系3000番台U225編成による臨時普通列車が、両毛線小山~桐生間で運転。
【4月29日】E233系3000番台U225編成による臨時普通列車が、両毛線小山~桐生間で運転。
全1件
と書くとキショポッポの各位に新前橋-前橋ガーーーと長ったらしい話をされるので気を付けましょう。4/26,27,29の3日間、両毛線の臨時のうち2往復がどういう訳か小山持ちに。電車余ってるならもっと15両で走らせな...
全8件
4月29日 あしかがフラワーパーク観光用臨時運用に入ったのはE233系でした。 #e233系3000番台
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
学研都市線などのロングシート車両も、有料座席サービスの提供対象に。10月14日から。
台湾高速鉄路が導入する、N700Sベースの新型車両。形式名は「N700ST」に。外観デザインも公開。
京阪3000系の有料座席指定車両「プレミアムカー」が、10月26日のダイヤ変更から編成中2両に。
国土交通省が都市鉄道の混雑率調査結果を公表。全国ワースト1位となった路線は?
鉄道カメラマンの仕事には、予想外のできごとも!? プロの鉄道カメラマンである助川康史さんが、ハラハラな取材行をご紹介!
泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。
夏休みシーズンは鉄道イベントも多数。8月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。