西武 40000系48154編成 甲種輸送
【4月11日~】西武鉄道の40000系48154編成が、川崎車両を出場し甲種輸送。
【4月11日~】西武鉄道の40000系48154編成が、川崎車両を出場し甲種輸送。
ツイートを読み込んでいます……
全13件
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 土曜はお仕事でございます。 いえ、それはまぁ良いのですが、世間さまは休みという事で魅力的な臨時列車が走ると参戦出来ない身の上が口惜しく感じます。 で...
西武鉄道 40000系8両編成4本目となる48154Fが甲種輸送されました。お天気は雨・・・撮影場所に苦慮しましたが、何とか撮ることが出来ました。また、この日は10000系ニューレッドアローがイベント列車として池袋線...
前日の東海道上りの輸送は、遠出をしていたため撮影できなかったので、朝練ですまずはEF210-313牽引の1056レでも、この後がまったく上り貨物が来ません。下りは定時です。2059レ西濃カンガルーライナー EF210-30...
全30件
またまた2000系を置き換える40050系が1本やってきてしまいました前回の甲種から約1ヶ月で出てきましたね今回の牽引機はPFでしたが、まさかの両エンド梯子付きというめっちゃ神回な甲種でした...
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
鉄道カメラマンの仕事には、予想外のできごとも!? プロの鉄道カメラマンである助川康史さんが、ハラハラな取材行をご紹介!
「日光詣」スペーシア先頭車を、台湾の台北駅で展示。2025年度冬からを予定。
阪神1000系の「Re Vermilion」デザインが発表。第1編成は8月下旬に登場予定。
JR東日本が、7月から新型の指定席券売機を順次導入。画面はシンプルな構成に。従来機も10月に画面を更新予定。
泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。
いよいよ夏本番、鉄道イベントも多数。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。