SL・EL村上ひな街道 運転
【3月29日~30日】C57形180号機+12系7両による「SL村上ひな街道」、EF81形+12系7両による「EL村上ひな街道」が、新津~村上間で運転。
【3月29日~30日】C57形180号機+12系7両による「SL村上ひな街道」、EF81形+12系7両による「EL村上ひな街道」が、新津~村上間で運転。
ツイートを読み込んでいます……
全18件
貨物列車通過から約1時間ほどすぎて、SL村上ひな街道で使用したSL返却回送がやってきました。13時すぎに出発したのに途中駅で長時間停車を繰り返し、この先の水原駅で抜かされてしまう不思議な運用です。
2025年3月29日(土)その②の続きで、EL村上ひな街道号を撮影していきます。事前の天気予報では終日曇りの予報でしたが、太陽が顔を覗かせてくれています。 羽越本線 岩船町~村上7M 特急いなほ7号 秋田行 後追...
週末撮影した村上行のSL村上ひな街道号で牽引したC57はDE10に牽引され新津に返却されました。土日ともDE10ー1700号機(新潟)による牽引でした。まずは3/29(土)の回9820レ。続いて3/30(日)の回9820レそもそも貴重...
全2件
#EF81 #ばんえつ物語
投稿者の指定により再生されません
「SL快速 村上ひな街道」号C57-180号機+12系客車7両編成が、羽越本線の新発田市西名柄の加治川橋梁を渡るところをワンショットで動体空撮しました。新発田駅を発車して新発田...
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。
新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。