西武 40000系48152編成 甲種輸送
【2月7日】西武鉄道の40000系48152編成が、川崎車両を出場し甲種輸送。
【2月7日】西武鉄道の40000系48152編成が、川崎車両を出場し甲種輸送。
ツイートを読み込んでいます……
全20件
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 いやはや、流石は大サロ。 今回ワタクシ久々に大サロ団臨の撮影へ参戦を致しましたが、もんの凄い数の撮影者で圧倒されっぱなしでございました。 ツアー内容...
川崎車両から西武鉄道40000系48152Fが出場し甲種輸送が行われました。吹田貨物ターミナルで牽引機をDD200からEF65 2096号機に替えて出発していきました。JR貨物のEF65はR7年3月に予定されていますダイヤ改正で関...
突然ですが、AMラジオ愛聴家から質問です。国営ラジオ第1で平日18:45~18:50オンエアのやさしいことばニュースを聴いたことはありますか?実はこの番組にずっとハマっておりましてこれを聴かないと1日が終わらな...
全43件
西武新宿線2000系2083Fが小手指車両基地へと回送されました。先日2000系2089Fが池袋線から新宿線に転用されて運用入りをしました。その後2083Fに関しては今も小手指車両基地に留置されていま...
池袋線にて活躍をしてきた西武2000系2089Fが新宿線に転用されました。これは40000系48152Fが導入ならびに池袋線において運用するに伴っての転用とみられます。2024年度の事業計画では40000系...
2025年2月7日、兵庫駅から西武鉄道の40000系の甲種輸送が運転されました。尼崎と島本駅での撮影です。牽引は吹田までDD200-24吹田からはEF65-2096でした40000系(48152F)です。EF65が牽引する...
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
鉄道カメラマンの仕事には、予想外のできごとも!? プロの鉄道カメラマンである助川康史さんが、ハラハラな取材行をご紹介!
「日光詣」スペーシア先頭車を、台湾の台北駅で展示。2025年度冬からを予定。
阪神1000系の「Re Vermilion」デザインが発表。第1編成は8月下旬に登場予定。
JR東日本が、7月から新型の指定席券売機を順次導入。画面はシンプルな構成に。従来機も10月に画面を更新予定。
泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。
いよいよ夏本番、鉄道イベントも多数。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。