小田急 VSE 営業運転終了
【12月10日】小田急電鉄の50000形「VSE」が、営業運転を終了。
【12月10日】小田急電鉄の50000形「VSE」が、営業運転を終了。
ツイートを読み込んでいます……
全29件
最終ツアーのこのダイヤパターン、下りはMSEとの離合を待つために10半弱待ちます。最後ということもあり20-30人くらい、踏切に集まってました。一眼でも撮りましたが、コレはiPhone 。なんと、その鉄向けにロービ...
新百合ヶ丘S字に居残った理由はこれです。新百合ヶ丘ロマンスカー情報 2023.12.10こんなのスマホで見てしまったら。。。3色そろい踏み、しかも3連発!これはもう記録するしかありません(爆)すべてヘッドマーク...
小田急 VSE ラストラン前日ツアーの上りは黄葉した銀杏とは別に逆光でススキとの画も別のカメラで撮影しました逆光での撮影でしたのでススキの輝きがとても綺麗でした過去の画像も含め無断でのコピーは禁止します...
全12件
2005年に登場したロマンスカー「VSE」こと小田急電鉄50000形電車。HiSE車の置き換えとロマンスカーブランドの復権として、関空第一旅客ターミナルの設計を手掛けたことのある岡部憲明氏によ...
(2023/12/9 16:41)
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
阪急電車と「星のカービィ」がコラボ! ラッピング電車の運転や、スタンプラリー、グッズ販売などの企画を展開。
阪急電車と「星のカービィ」がコラボ! ラッピング電車の運転や、スタンプラリー、グッズ販売などの企画を展開。
国土交通省が都市鉄道の混雑率調査結果を公表。全国ワースト1位となった路線は?
JR東海が、リニア中央新幹線と「アーバンスポーツ」とのコラボイベントを開催。その背景とは?
鉄道カメラマンの仕事には、予想外のできごとも!? プロの鉄道カメラマンである助川康史さんが、ハラハラな取材行をご紹介!
泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。
夏休みシーズンは鉄道イベントも多数。8月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。