西武 新101系1251編成 甲種輸送
【9月9日~】西武鉄道の新101系1251編成が、武蔵境~新秋津間で甲種輸送。
【9月9日~】西武鉄道の新101系1251編成が、武蔵境~新秋津間で甲種輸送。
ツイートを読み込んでいます……
全2件
2023年9月10日に、西武新101系1251F(近江鉄道カラー)が、武蔵境から甲種輸送されました。牽引は新秋津までは新鶴見機関区所属EF65-2060が担当し、新秋津~小手指間は新101系263Fが担当しました。
9月9日から10日にかけて西武多摩川線の車両入替による甲種輸送が行われました。今回の対象は西武101系1245Fと1251Fで、▽1245Fは本線から多摩川線へ、▽1251Fは多摩川線から本線へ、それぞれ移動しています。牽引機...
該当する動画はありません
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
鉄道カメラマンの仕事には、予想外のできごとも!? プロの鉄道カメラマンである助川康史さんが、ハラハラな取材行をご紹介!
「日光詣」スペーシア先頭車を、台湾の台北駅で展示。2025年度冬からを予定。
阪神1000系の「Re Vermilion」デザインが発表。第1編成は8月下旬に登場予定。
JR東日本が、7月から新型の指定席券売機を順次導入。画面はシンプルな構成に。従来機も10月に画面を更新予定。
泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。
いよいよ夏本番、鉄道イベントも多数。7月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。