JRグループ各社は2日、2025年夏用の「青春18きっぷ」を発売すると発表しました。

青春18きっぷは、JRの在来線全線で、普通・快速列車の普通車自由席が乗り放題となるきっぷ。気仙沼線、大船渡線、日田彦山線の各BRTや、JR西日本宮島フェリーも利用可能です。新幹線や特急列車は乗車不可(特例区間などを除く)ですが、全国のJR線がリーズナブルな価格で乗り放題となることから、幅広い年齢層に人気があるきっぷとなっています。
利用できるのは、購入時に指定した利用開始日から、連続した3日間または5日間。複数人で1枚のきっぷを同時に使用することはできません。価格は、3日用が1万円、5日用が1万2050円(いずれも大人・小児同額)で、1日あたりに換算すると、3日用が約3333円、5日用が2410円です。なお、利用開始日の変更は、有効期間の開始日前または有効期間内で未使用の場合に、1回に限り取り扱うとしています。
また、在来線のJR定期旅客列車が走らない青函トンネル区間周辺では、青春18きっぷに加え、「オプション券」を別途購入することで、北海道新幹線の新青森~木古内間、道南いさりび鉄道線の木古内~五稜郭間が、片道1回利用可能。価格は4650円です。
2025年夏用の青春18きっぷの発売期間は、3日用が7月4日から9月7日まで、5日用が7月4日から9月5日まで。利用期間は、いずれも7月19日から9月9日までとなっています。