1~20件を表示 / 全399件
新規掲載順
-
【2月17日】東武鉄道の8000系8572編成+8574編成による団体臨時列車が、南栗橋車両管区春日部支所~館林間で運転。
-
【2月17日】東武鉄道の30000系31601編成+31401編成が、南栗橋車両管区南栗橋工場を出場し、試運転。
-
【2月9日~】東武鉄道の80000系が、野田線(東武アーバンパークライン)で試運転。
-
【2月9日~10日】上毛電気鉄道の800形(元東京メトロ03系)が、自走および東武鉄道800型のけん引により、千住検車区から大胡車両区へ回送。
-
【2月5日】東武鉄道の100系103編成(「日光詣スペーシア」編成)が、南栗橋車両管区を出場し試運転。
-
【1月19日】東武鉄道の20400型による「Berry2 Happy Train」が運転を開始。同編成による団体臨時列車が、南栗橋~東武宇都宮間で運転。
-
【1月15日~】東武鉄道の80000系81503編成が、近畿車輛を出場し、徳庵から甲種輸送。
-
【1月14日】東武鉄道の亀戸線で、10030型(10050型)が営業運転。
-
【1月7日】東武鉄道の亀戸線で、10000型が営業運転。
-
【12月24日~】東武鉄道の80000系81501編成+81502編成が、近畿車輛を出場し、徳庵から甲種輸送。
-
【12月14日】東武鉄道のN100系「スペーシア X」による団体臨時列車が、浅草~伊勢崎・赤城・葛生間で運転。
-
【12月5日~】東武鉄道の60000系61601編成が、栗橋~徳庵間で甲種輸送。
-
【12月1日】東武鉄道の8000系8111編成による団体臨時列車「2024東武ファンフェスタ号」が、船橋~南栗橋間で運転。
-
【11月25日】東武鉄道の60000系61601編成が、南栗橋車両管区南栗橋工場を出場し、試運転。
-
【11月18日】東武鉄道の10030型11659編成が、南栗橋車両管区南栗橋工場を出場し、試運転。
-
【11月17日】東武鉄道の634型「スカイツリートレイン」による、輪行専用の団体臨時列車「奥佐野トレイン」が、浅草~多田間で運転。
-
【11月12日】東急電鉄の5000系5119編成が「大阪・関西万博PRトレイン」となり、営業運転を開始。
-
【11月10日】東武鉄道の634型「スカイツリートレイン」による団体臨時列車が、北千住~新栃木~栗橋間で運転。
-
【11月7日】東武鉄道の100系101編成(「DRCカラー」編成)が、北館林へ回送。
-
【11月1日】東武鉄道の850型855編成が、南栗橋車両管区へ回送。