EF64-1001・DE10-1704 回送
【4月9日】EF64形1001号機+DE10形1704号機が、長野総合車両センターへ回送。
【4月9日】EF64形1001号機+DE10形1704号機が、長野総合車両センターへ回送。
ツイートを読み込んでいます……
全6件
4/12(土)先日9日、長野県に足を運びJR篠ノ井線を訪問-撮影ネタの配9725列車を撮影しましたぐんま車両センター所属のEF64 1001号機+DE10 1704号機(次ムド)2両編成ではありましたが、どちらも廃車回送。...
4月9日にDE10 1704と共に長野総合車両センターへ配給されたEF64 1001ですが、昨日移動したDE10 1704に続き、本日の午後にクモヤ143 52によって工場へ移動しました。DE10 1704については昨日のうちに工場へ移動してい...
朝からの曇り空は昼過ぎにはポツポツと降り出し満開のサクラの花びらが夕方の傘が必要なほどの雨脚で散り始めました。土曜日が最後のお花見になってしまうのでしょうか?本日もお越しいただきありがとうございま...
全10件
5発目は超有名ショバの西条ストレートで!同業者沢山いました!激パ!YouTubeの登録者さんの隣に入れてもらえたので動画鉄ながらいい感じの場所で撮れました
ここでは撮らずに追い抜き。一回は有名ショバ行きたいのでね。西条ストレート向かおうかな
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。