東武 8000系8570編成 回送
【2月27日】東武鉄道8000系8570編成が、春日部から北館林へ回送。春日部~館林間は団体臨時列車「たびじ」として運転。
【2月27日】東武鉄道8000系8570編成が、春日部から北館林へ回送。春日部~館林間は団体臨時列車「たびじ」として運転。
ツイートはありません
全3件
最近流行の、廃車回送を兼ねた団臨客扱いです。光線最悪。表示が「団体専用」「たびじ」なのが特別感ありますね。亀戸線で走ってた編成らしいんですけど。さようならです。
2023年2月27日(月)に8570Fが北館林荷扱所へ廃車回送された。東武鉄道ファンクラブ会員限定で乗車ツアーも兼ねたことから、「団体専用 たびじ」表示で回送された。2023年2月27日東武スカイツリーライン
2023年2月27日、8000系8570Fが廃車のため、北館林荷扱所まで回送されました。なお、廃車回送ツアーを兼ねており、春日部〜館林間は団体専用列車として運転されました。
該当する動画はありません
インターネット上で話題になった鉄道のトピックを、鉄道コムスタッフが関連のブログや動画とともに紹介します。
新しいブログや動画は自動的に追加されます。都合上、直接関係のないものが含まれる可能性があります。
D51-498故障の代替として、8月9日~11日の「SLぐんま」シリーズは、EL・GVでの運転に。
阪急電車と「星のカービィ」がコラボ! ラッピング電車の運転や、スタンプラリー、グッズ販売などの企画を展開。
国土交通省が都市鉄道の混雑率調査結果を公表。全国ワースト1位となった路線は?
JR東海が、リニア中央新幹線と「アーバンスポーツ」とのコラボイベントを開催。その背景とは?
鉄道カメラマンの仕事には、予想外のできごとも!? プロの鉄道カメラマンである助川康史さんが、ハラハラな取材行をご紹介!
泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。
夏休みシーズンは鉄道イベントも多数。8月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。