近畿日本鉄道、JR西日本は、「奈良デジタルアクセスパス」を発売。アプリ「KANSAI MaaS」上でのデジタル乗車券で、「近鉄版」「JR西日本版」の2種類。各社の発着指定駅から自由周遊区間までの往復と、近鉄の平城~大和西大寺~橿原神宮前~吉野間、大和西大寺~近鉄奈良間、平端~天理間、近鉄下田~長谷寺間、JRの奈良~天理~桜井~高田~王寺~奈良間が乗り降り自由。有効期間は連続2日間。発着指定駅は、近鉄版が京都、大阪難波、近鉄日本橋、大阪上本町、鶴橋の各駅、 JR西日本版が京都、新大阪、JR難波の各駅、大阪環状線およびJRゆめ咲線の各駅。大人用のみの発売で、発売額は各2,980円。発売期間は、2025年4月11日(金)~10月30日(木)。利用可能期間は31日(金)までで、利用日1か月前の10:00から利用開始当日まで発売。発売箇所は、「KANSAI MaaS」アプリ。