鉄道コム

京急、新1000形新造車両の愛称を「Le Ciel」に決定

2021年12月24日(金)14時7分

京浜急行電鉄は24日、新1000形新造車両(1890番台)の愛称を「Le Ciel(ル・シエル)」に決定したと発表した。

新1000形1890番台
新1000形1890番台

新1000形1890番台は、ロングシートとクロスシートの切り替えが可能な車両。「モーニング・ウィング号」などの座席指定列車や、普通列車、貸切列車と、多機能な運用を実現している。愛称については、2021年6月から7月にかけて一般募集しており、当初は9月末の発表を予定していた。

決定した愛称「Le Ciel(ル・シエル)」は、フランス語で「空」を表すもの。また、伝統の海水浴特急「ラ・メール号」をオマージュしたほか、頭文字がロングシートとクロスシートを表す「L」「C」となる。加えて、日本語では4文字となり発音しやすいほか、高級感のある響きなどが評価された。

今回選定した「Le Ciel」は、応募作品の約3000件のうち最優秀賞を受賞。このほか優秀賞として、「レッドラビット(赤うさぎ)」「飛躍」「サンサン号」「幸風」の4作品を選定している。今回の最優秀賞作品については、同社にて掲出用にデザインし、新造車両の2号車車体側面に掲出する。京浜急行電鉄では、「Le Ciel」の愛称掲出については、2022年3月ごろを予定するとしている。

愛称掲出箇所(イメージ)
愛称掲出箇所(イメージ)
2021年12月24日(金)14時7分更新

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道未来インデックス

  • 超電導リニアL0系 改良型試験車「M10」投入[2025年夏]
  • 舞浜リゾートライン二次元コード乗車券導入[2025年夏以降]
  • 東急大井町線各駅停車用6020系導入[2025年夏以降]
  • 伊予鉄道ICい~カードサービス終了[2025年9月]
  • 京阪電気鉄道運賃改定[2025年10月1日(水)]
  • 井原鉄道運賃改定[2025年10月1日(水)]
  • 身延線(鰍沢口~甲府間)TOICA導入[2025年秋]

鉄道コムおすすめ情報

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

京王本線ではない理由とは?

京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。