鉄道コム

東海道・山陽新幹線の「S Work車両」、みどりの窓口などでも予約可能に 5月22日乗車分から

2024年4月4日(木)15時55分

JR東海、JR西日本は4日、東海道・山陽新幹線「S Work車両」の予約方法拡充について発表した。

東海道新幹線
東海道新幹線

S Work車両は、16両編成の「のぞみ」「ひかり」「こだま」において、7号車指定席に設定しているもの。モバイル端末などを気兼ねなく使用し、仕事を進めたいというニーズに応える、ビジネス利用者向けの車両となっている。同車は、これまではEXサービス(「エクスプレス予約」「スマートEX」)限定商品の扱いだったが、両社は今回、JR西日本のネット予約サービス「e5489」、JR各社の駅窓口、指定席券売機での取り扱いを開始する。

S Work車両の一般座席の発売額は、通常の普通車指定席と同額。また、同車の一部に設定している、パーソナルスペースを拡大した「S WorkPシート」については、普通車指定席の価格に加え、追加額(当面の間は1200円)を支払うことで利用できる。今回の予約方法拡充にあわせ、EXサービスの「早特」商品などでも、S Work車両の予約が可能となる。

「S Work車両」の「S WorkPシート」
「S Work車両」の「S WorkPシート」

予約方法の拡充は、2024年5月22日乗車分からが対象。4月22日10時に発売する。

2024年4月4日(木)15時55分更新

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

鉄道未来インデックス

  • 大山観光電鉄タッチ決済乗車サービス導入[2025年秋頃]
  • E3系「はこビュン」専用車両運転開始[2025年秋]
  • 新潟駅・長岡駅 顔認証改札機実証実験[2025年秋ごろ]
  • 東急3000系リニューアル車営業運転開始[2025年秋ごろ]
  • 長崎電気軌道タッチ決済乗車サービス実証実験開始[2025年秋ごろ]
  • 仙石線E131系営業運転開始[2025年12月]

鉄道コムおすすめ情報

画像

阪急電車×星のカービィ

阪急電車と「星のカービィ」がコラボ! ラッピング電車の運転や、スタンプラリー、グッズ販売などの企画を展開。

画像

「日光詣」台湾行きの理由とは

「日光詣」スペーシア先頭車が、台湾の台北駅で展示されることに。なぜ「金色の車両」が?

画像

混雑率ワースト1位の路線は?

国土交通省が都市鉄道の混雑率調査結果を公表。全国ワースト1位となった路線は?

画像

リニア「異色のコラボ」のワケ

JR東海が、リニア中央新幹線と「アーバンスポーツ」とのコラボイベントを開催。その背景とは?

画像

鉄道カメラマンの舞台裏とは

鉄道カメラマンの仕事には、予想外のできごとも!? プロの鉄道カメラマンである助川康史さんが、ハラハラな取材行をご紹介!

画像

元泉北車のカラーどうなる?

泉北高速鉄道が南海に吸収合併されてから約3か月。元泉北車の色はどうなる?南海に今後の予定を聞きました。

画像

8月の鉄道イベント一覧

夏休みシーズンは鉄道イベントも多数。8月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。