2021/02/16
電車・バスに乗って“河津桜と菜の花のコントラスト”福江・免々田川周辺散策へ |
~土休日限定「伊良湖旅きっぷ」なら途中下車可能で便利でお得~ |
渥美半島一帯で菜の花まつりが開催中ですが、2月17日(水)から3月17日(水)まで田原市福江町で「免々田川菜の花・桜まつり」が開催されます。 免々田川沿い3kmほどに300本の河津桜と菜の花が咲き、菜の花の緑色と黄色に河津桜の桃色が、とても鮮やかに免々田川沿いを彩ります。 |
||
|
||
同期間には「福江*つるし飾りロード」が開催され、免々田川周辺の店舗や民家の軒先に地域の子供たちが手作りしたつるし飾りなどが飾られます。 また、渥美郷土資料館では3月14日(日)までひなまつり展が開催中(観覧無料) 色鮮やかな街並みをお楽しみください。 街歩きには地元・福江中学校の生徒が作成した街の魅力がつまった散策マップをお使いください。 |
||
![]() |
||
また、渥美線三河田原駅、豊鉄バス渥美営業所にも設置しています。 |
||
<お得なきっぷの紹介> 伊良湖旅きっぷ ・使用可能日 土曜日曜祝日 ・発売金額 大人2,100円、小児1,050円(通常より大人1,080円、小児550円お得) ・有効区間 新豊橋駅・豊橋駅前~伊良湖岬間の1往復(豊橋鉄道渥美線、豊鉄バス) 豊鉄バス伊良湖本線 「田原駅前~伊良湖岬」区間は往復とも同一方向に限り、途中下車可能 ・有効期間 使用開始日から2日間〔翌日が平日の場合、有効期間は1日となります〕 ・発売箇所 渥美線主要駅(新豊橋・南栄・高師・大清水・三河田原)、豊橋駅バスセンター |
||
![]() |
||
「渥美半島菜の花まつり」の取組みはこちらからご覧いただけます。 |