「鳥鐵ノススメ写真展」・「鬼太郎列車」特別展示
記念セレモニーおよび関連イベントのお知らせ
鳥取県
西日本旅客鉄道株式会社
京都鉄道博物館
京都鉄道博物館では、9月7日(土曜日)から16日(月曜日・祝日)まで、「鳥鐵ノススメ写真展」を開催します。また、9月7日(土曜日)から12日(木曜日)まで、鳥取県米子市と境港市を結ぶ境線で活躍するキハ40形「鬼太郎列車」を特別展示します。これに合わせて実施する記念セレモニーおよび関連イベントの詳細が決まりましたので、お知らせします。
1 記念セレモニー
(1)日時
2019年(令和元年)9月7日(土曜日) 10時30分開始(予定)
(2)開催場所
本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリア
(安全確保のため、一部エリアを制限しています)
(3)出席者
鳥取県交流人口拡大本部観光交流局長 門脇 誠司(かどわき せいじ)
水木しげる記念館館長 庄司 行男(しょうじ ゆきお)
西日本旅客鉄道株式会社執行役員米子支社長 牧原 弘(まきはら ひろし)
京都鉄道博物館館長 三浦 英之(みうら ひでゆき)
(4)内容
・出席者代表あいさつ(鳥取県観光交流局長 門脇 誠司、西日本旅客鉄道株式会社米子支社長 牧原 弘)
・「鬼太郎列車」入線シーン公開
・ゲゲゲの鬼太郎、ねこ娘登場
2 境港市観光PRコーナー
(1)日時
2019年9月7日(土曜日) 13時から17時まで
2019年9月8日(日曜日) 10時から17時まで
(2)場所
本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリア
(3)内容
・観光PRパネルの展示(水木しげるロード、水木しげる記念館など)
・観光パンフレットの配布
・ゲゲゲの鬼太郎、ねこ娘によるグリーティング
9月7日(土曜日) 13時から13時20分まで/15時から15時20分まで/16時30分から16時50分まで
9月8日(日曜日) 11時から11時20分まで/13時から13時20分まで/15時から15時20分まで/16時30分から16時50分まで
3 写真パネル展示
(1)展示期間
2019年9月7日(土曜日)から16日(月曜日・祝日)まで
(2)展示場所
本館2階 「列車を安全に走らせよう」エリア
(3)展示内容
鳥取県内の鉄道風景を中心とした写真パネル約70点および県内を運行する列車の鉄道模型約10点を展示します。
4 プレゼント企画「ようこそ鳥取へ!鳥鐵ノススメ4大プレゼント」
(1)日時
2019年9月7日(土曜日)から16日(月曜日・祝日)まで
10時から17時まで
※注釈:7日は13時から17時まで
(2)場所
本館2階(写真パネル展示会場)
(3)内容
・展示会場にて先着3000名様に配布する「鬼太郎列車カード」を持って2020年1月13日(月曜日・祝日)までに水木しげるロード(鳥取県境港市)にお越しいただくと、水木しげるロードを楽しむ必須アイテム「妖怪ガイドブック」をプレゼントします。また、抽選で200名様に「鳥鐵の旅オリジナルマスキングテープ」や「鬼太郎メモ帳(非売品)」などすてきなグッズをプレゼントします。
・引き換え場所は、境港市観光案内所(JR境港駅となり)です。「鬼太郎列車カード」の半券と引き換えとなります。
5 「鬼太郎列車」展示
(1)展示期間
2019年9月7日(土曜日)から12日(木曜日)まで
(2)展示場所
本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリア
(3)展示車両
キハ40形「鬼太郎列車」 1両
(4)開催イベント【車内見学】
天井や座席シートなど、「ゲゲゲの鬼太郎」のキャラクターを配した特別な内装をご覧いただけます。
開催日時は、2019年9月7日(土曜日)から12日(木曜日)まで、10時から17時までです。
※注釈:7日は13時から17時まで
※注釈:営業線を運転して搬入するため、輸送上の都合により展示を中止する場合があります。