スマートフォン表示用の情報をスキップ

京都市交通局

言語選択を表示する

検索を表示する

スマートフォン表示用の情報をスキップ

現在位置:

【中止】「第22回地下鉄醍醐車庫見学会」の開催について

ページ番号256454

2019年8月19日

「第22回 地下鉄醍醐車庫見学会」の中止について(10月11日17時発表)

令和元年10月13日(日曜日)に開催を予定しておりました,「第22回地下鉄醍醐車庫見学会」については,台風19号の影響により中止することといたしました。

お申込み・当選された方々には大変申し訳ありませんが,ご了承いただきますよう,よろしくお願いいたします。

なお,延期の予定はありませんので,あわせてお知らせいたします。

 

【中止】第22回地下鉄醍醐車庫見学会の開催について


 京都市交通局では,市民の皆様に,暮らしを支える「足」である地下鉄をより一層身近に感じていただくため,毎年,御好評をいただいている「地下鉄醍醐車庫見学会」を下記のとおり実施しますので,お知らせします。

 見学会では,日ごろ見ることのできない地下鉄車両の仕組みや,車両の点検整備の際に使用する機械装置等を間近で見られます。また,見学会に御参加いただいた皆様には,醍醐観光協会様と総本山醍醐寺様の御厚意により,醍醐三宝院の特別拝観券をお渡ししますので,ぜひ御参加ください。

 

1 実施日時

令和元年10月13日(日曜日) 雨天決行

午前9時30分~午後3時の間の約1時間

集合時間は参加者ごとに指定させていただきますのでご了承ください。集合時間は返信ハガキにてお知らせいたします。

 

2 実施場所

地下鉄東西線醍醐車庫(地下鉄東西線醍醐駅に隣接)

※ 見学は,徒歩で車庫内を移動します。(距離約1㎞)

 

3 実施内容

⑴ 地下鉄車両の床下や運転席など,普段は見ることができない地下鉄の裏側見学

⑵ 車庫内の運転体験シミュレーター(小学生以下限定)やトリックアートの体験

⑶ 見学コース内でのスタンプラリー達成者に記念グッズを進呈(小学生以下限定)

 


4 募集人員

1,000名(小学生以下は保護者同伴,参加費無料)

5 申込方法

※ 結果の通知については,9月27日(金曜日)までに返信はがきを発送します。

※ 応募期間は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

 

 令和元年9月1日(日曜日)から往復はがきにて受け付けます。

 往復はがきの往信裏面に,郵便番号,住所,氏名,年齢 (参加者が複数の場合,全員の氏名と年齢),電話番号を記入し,下記あて先まで送付してください。(返信裏面には何も記入しないでください。)

 申込みは一団体一通までです。応募者多数の場合は抽選とし,結果を通知します。見学会参加者には,記念品を差し上げます。

 

 

 


6 あて先

〒616-8104 京都市右京区太秦下刑部町12番地

京都市交通局高速鉄道部営業課「醍醐車庫見学会」係

 

7 申込締切

令和元年9月11日(水曜日)当日消印有効

※ 応募期間は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

参考

(参考)

◆醍醐三宝院

 醍醐三宝院は,豊臣秀吉によって醍醐の花見を機に1598年に再建されており,国宝の表書院や唐門等見どころが多く,また地下鉄醍醐車庫から徒歩約15分のところにあります。

 

◆「鉄道の日」

   「鉄道の日」は,明治5年10月14日に日本で最初の鉄道が開業したことを受け,その誕生と発展を記念し,毎年10月14日と定められています。鉄道が国民に広く愛され,その役割についての理解と関心がより深まることを願い,「鉄道の日」には毎年多彩なイベントが全国各地で実施されています。
 近畿地区においても,「鉄道の日」を記念したイベントとして,毎年「駅祭ティング」を開催しています。詳細につきましては,近畿運輸局のホームページを御確認ください。

 

このページに対してご意見をお聞かせください

このページは役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

お寄せいただいたご意見は、今後のホームページ運営の参考とします。

お問い合わせ先

交通局 高速鉄道部 営業課
電話:075-863-5218/FAX:075-863-5219
(平日 午前8時45分~午後5時30分)