山陽新幹線 メガネ不使用による運転士交代
1 発生日時
平成23年8月28日(日曜日) 午後8時12分頃
2 場所
山陽新幹線 相生~岡山駅間
3 列車名
のぞみ53号 16両編成 乗客数:約700人
東京16時50分発 博多21時59分行
4 概況
午後8時12分頃、「のぞみ53号」の運転士から、「メガネがない」との連絡が東京指令所に入りました。
このため、のぞみ53号を緊急停止させて、代替運転士を上りのひかり576号(博多18時38分発、新大阪21時24分行き)で現地に向かわさせ、乗換えをさせたうえで、午後8時57分に運転を再開しました。
5 列車影響
〈運休〉 なし
〈遅れ〉 のぞみ53号が45分遅れたほか、のぞみ53号を含む下り10本、上り7本の列車が45分から1分遅れました。
影響人員 約6,300人
このたび、多くのお客様にご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。今回、運転士が眼鏡を使用せずに列車を運転した事につきましては、誠に遺憾であり、今後は全ての運転士に対して注意喚起などを行い、再発防止に努めたいと考えております。