線路設備を支える専用車両
ホキ800形式「ホッパ車」を特別展示
京都鉄道博物館
京都鉄道博物館では、JR西日本の営業線とつながっている引込線を活用し、現役車両を展示します。
今回は、線路の保守で活躍する貨物車「ホキ800形式」を展示します。バラストと呼ばれる石を線路に撒くための専用車両で、京阪神地区(※)には、今回展示する2両のみが在籍しており貴重な車両となっています。
※注釈:京阪神地区…JR西日本の京都、大阪、神戸支社エリア内
1 展示期間
2018年11月13日(火曜日)から12月2日(日曜日)まで
2 展示場所
本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリア
3 展示車両
ホキ800形式2両
※注釈:営業線を運転して搬入するため、輸送上の都合により展示を中止する場合があります。
ホキ800形式 |