ニュースリリース

ページ内ナビゲーション

パン屑ナビゲーション

  1. JR東海トップ
  2. 最新のリリース一覧
  3. 2011年度

2011.04.26【社長会見】御殿場線・身延線の配電線等改良について

 東京電力の給電エリア内にある当社在来線のうち、御殿場線と身延線の一部区間については、電車の運行用の高圧の電力は当社の変電所から供給しているのに対し、踏切関係の低圧電力は、一般家庭と同様に市中の配電網から直接受電しています。
 このため、計画停電が実施された場合には踏切への電力供給が断たれることとなり、一部の区間で停電時間帯における運転見合わせを行っていました。
 この運転見合わせを極力解消するため、踏切のバッテリー増強や、電源系統の変更を行い、計画停電時においても、出来る限り踏切の電源が確保できるように改良します。
 今夏の計画停電がいつどのように行われるかは未だ不明ですが、東京電力に極力電力の確保をお願いするとともに、今回の措置を出来る限り早期に手当てし、運転を見合わせる区間や時間帯を極力少なくしてまいります。
 
 
○工事概要
 
(1)工事内容(別紙1)
線路沿いへの配電線の敷設、一部踏切のバッテリーの増強などを行い、踏切の電源を確保します 
 
(2)施工区間
・御殿場線(足柄〜御殿場間)
・身延線(西富士宮〜身延間)
※7月〜8月に稼働予定
 
(3)工事費
約3億円
 

※詳細は別紙をご覧下さい。
「御殿場線・身延線の配電線等改良について」 ( 389kb / PDFファイル)

  • JR東海ホームページへ戻る
  • ニュースリリース一覧に戻る
  • ※ニュースリリースに掲載している情報は、発表日時点のものです。
    現時点では、発表日時点での情報と異なる場合がありますので、あらかじめご了承、ご注意をお願いいたします。
  • ※一部のニュースリリースについては、一定期間をもって更新・削除をさせていただく場合もあります。
  • ※【社長会見】の記載のあるものは、定例記者会見にてリリースしたものです。
Adobe Readerのダウンロード
ニュースリリースの詳細をPDFでご提供させていただいている場合がございます。
PDFをご覧になるために最新のAdobe Readerをダウンロードしてください。