山陰エリアでの新たな「観光列車」の運行について
鳥取県
島根県
西日本旅客鉄道株式会社米子支社
鳥取県、島根県とJR西日本は、来年夏に共同で「山陰デスティネーションキャンペーン(山陰DC)」を開催します。その取り組みの一つとして、山陰エリアで新たに「観光列車」を運行する予定です。
車両は山陰地方の文化や自然の素晴らしさ表現するデザインとし、車内サービスは地元の皆様のご協力を得ながら「山陰色」が豊かなものとする予定です。
この観光列車の旅を多くのお客様にお楽しみいただくことを通じて、山陰地方の魅力を全国に向けて発信してまいります。
1 列車名
「あめつち」~天地の初発の時(あめつちのはじめのとき)~
※注釈:古事記の書き出しに由来
2 導入時期
2018年7月
※注釈:山陰DC開催にあわせ運行開始
3 運行区間
鳥取~出雲市駅間
4 車両
2両編成(定員59名)
※注釈:キハ47形車両