「JRふれあいウォーク」の展開について(9月から2月まで)
JR西日本広島支社では、地元自治体などと連携し、地元の魅力的な歴史や文化、自然などをご紹介する、駅からはじまるガイド付きウォーキング「JRふれあいウォーク」を展開しています。四季折々の広島・山口の魅力を発見することができ、お近くの駅から気軽に参加できる日帰りウォーキング「JRふれあいウォーク」に、ぜひご参加ください。
1 展開期間
平成28年9月から平成29年2月まで
2 コース概要
平成28年9月から平成29年2月までの6カ月間で「自然」、「歴史」、「文化」、「味覚」、「イベント」に触れる123コースをご用意しました。コースは、ウォーキングレベルに合わせて「健脚向け」、「一般向け」、「ファミリー向け」に分かれており、目的に合わせてお好みのコースをお選びください。
広島エリア:59コース
山口エリア:64コース
3 参加特典
「JRふれあいウォーク」の対象コースにご参加いただいた方には、参加証をお渡しいています。参加証に添付の「プレゼント応募券」を5枚集めてご応募いただきますと、抽選で70名様にすてきな賞品をプレゼントします。
4 いち押しコースのご紹介
山口エリアでは、10月から始まる「幕末維新やまぐちデスティネーションキャンペーン プレキャンペーン」の開催に合わせ、新たに山陰線を巡る連続企画コースを掲載しております。この機会にぜひ山口県にお越しください。
※注釈 パンフレットは、広島支社内の有人駅、岡山支社の主要駅で掲出しています。