下関総合車両所一般公開 「鉄道ふれあいフェスタ2016」
このたび、お客様との交流や地域の皆様との連携を深めるため、下関総合車両所一般公開のイベントを開催します。普段、間近で見ることのできない鉄道車両の展示、迫力ある車両のつり上げや車内放送、ドアの開閉ができる車掌体験、小さなお子様にも楽しんでいただけるミニサンライズの運行など、多数の企画を用意して皆様のご来場をお待ちしております。
1 日時
平成28年10月15日(土曜日) 10時から15時まで
2 場所
下関総合車両所
住所:山口県下関市幡生宮の下町1番2号
最寄り駅:山陽線 幡生駅(徒歩5分)
3 主な内容
(1)メインステージ
・吹奏楽の演奏、伝統芸能の出演
・ゆるキャラとの写真撮影
(2)イベント
・ちびっこ運転士、ミニサンライズの運転
・車輪抜き取り作業の見学、車両との綱引き
・鉄道の仕組みを学ぶ「鉄道まなび館」
(3)展示
・車両展示(クモハ42、EF65、227系など)
・下関総合車両所の歴史、鉄道の環境優位性に関するパネル
(4)ゲーム
・大声コンテスト
・ゲームコーナー、キッズコーナー
(5)お客様参加型企画
・車内放送やドアの開閉などの車掌業務体験
・電気機関車の運転台見学
・子ども制服を着用しての写真撮影
(6)その他
・駅プランのPR
※注釈 車両部品の販売はありません。
※注釈 車両所公開は今年で8年目となり、お客様に鉄道を身近に感じていただけるイベントに加え、小さなお子様にも楽しんでいただけるような催しも実施いたします。
※注釈 天候などによりイベント内容を変更する場合があります。