山陽新幹線車内での「逸品厳選」ブランド『京扇子』の販売について
西日本旅客鉄道株式会社
株式会社ジェイアール西日本フードサービスネット
西日本旅客鉄道株式会社および株式会社ジェイアール西日本フードサービスネットでは、山陽新幹線(新大阪~博多駅間)の車内で、京都の伝統工芸品である『京扇子』を「逸品厳選」ブランド第2弾として販売いたします。
京扇子は平安時代に京都で創作され、千年余年の間京都の風土と文化に育まれながら、今もなお息づいている日本を代表する伝統産業のひとつです。今回の扇子は、創業天保3年(1832年)の老舗 京扇堂とコラボして造った、山陽新幹線オリジナル『京扇子』です。
ぜひ、京扇子を通して、京都の風土と文化に触れてみてください。
1 販売商品『京扇子』
○商品概要
紳士用は、スピード感と爽快感をシャープな光の矢の重なりで表したデザイン。婦人用は、桜がゆったりと水面を流れる様で、くつろぎと安らぎをイメージしたデザインに仕立てております。
また、どちらも柄部分に新幹線をモチーフにしたオリジナルデザインが施されております。
○販売価格
それぞれ各2,500円(税込)
夫婦セット4,500円(税込)
2 販売期間
平成26年5月10日(土曜日)から当面の間
3 販売箇所
山陽新幹線(新大阪~博多駅間)車内でのワゴン販売
※注釈 車内販売の無い列車や、売り切れなどで販売していない場合があります。
4 販売者
株式会社ジェイアール西日本フードサービスネット