運行状況

現在、平常通り運行しております。 おおむね20分以上の遅れや運転見合わせが発生した場合に情報を表示しお知らせいたします。 Service is on schedule.(There are no delays of 20 minutes or longer.) (04月21日14時18分現在)

1970年万博会場と2025万博会場を折り鶴でつなぐ、万博の軌道 (みち)

  1. TOP
  2. 新着情報
  3. 1970年万博会場と2025万博会場を折り鶴でつなぐ、万博の軌道 (みち)

お知らせ

1970年万博会場と2025万博会場を折り鶴でつなぐ、万博の軌道 (みち)

2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)会期中、当社とOsaka Metro、北大阪急行電鉄が連携し「ゆめ伴プロジェクト in 門真実行委員会」が企画した「いのち輝く折り鶴100万羽プロジェクト」と協力して、夢洲駅をはじめ心斎橋駅、コスモスクエア駅、本町駅、淀屋橋駅、梅田駅、新大阪駅(Osaka Metro)、千里中央駅(北大阪急行電鉄)、千里中央駅、万博記念公園駅(大阪モノレール)の10駅に「いのち輝く折り鶴」を装飾します。
「ゆめ伴プロジェクト in 門真実行委員会」と、1970年万博会場と2025年万博会場をつなぐ鉄道会社3社「Osaka Metro」「北大阪急行電鉄」「大阪モノレール」の4団体で、時代を超えて、場所をこえて、折り鶴で万博の軌道(みち)をつなぎ、万博の機運を高めるとともに、2025年大阪・関西万博の国内外からの来場者をお迎えします。
 

 

お知らせ一覧に戻る