本文へ移動

報道・広報報道・広報

「第11回JR肥薩線検討会議」の開催について

令和7年3月26日

 令和2年の大雨で被災した肥薩線について、河川や道路などの公共事業との連携の可能性も含めた復旧方法及び復旧後の肥薩線の在り方などについて検討するため、「第11回JR肥薩線検討会議」を3月31日に開催します。

1.開催日時 :  令和7年3月31日(月)13時30分~14時30分
 
2.場  所 :  熊本県防災センター 2階 201会議室
         (熊本県熊本市中央区水前寺6-18-1)
 
3.構 成 員 :  別紙のとおり
 
4.取 材 等 :
・会議は非公開ですが、報道関係者を対象に冒頭のみ撮影可能です。
・取材を希望される方は、3月28日(金)17時迄に、別添に基づき必要事項を記載の上、電子メールにてお申し込みください。当日は会議開始15分前に会場入口前にお集まりください。
・会議終了後、事務局より記者ブリーフィングを行います。記者ブリーフィングの参加を希望される方は、開始時間までに会場にお集まりください。
  日時:令和7年3月31日(月)会議終了後に開始予定
   ※開始時間は前後する可能性があります。
  場所:熊本県防災センター 2階 201会議室
・当日の会議資料及び議事概要については、後日、国土交通省及び熊本県ホームページにて公開いたします。
  国土交通省:https://www.mlit.go.jp/tetudo/tetudo_tk7_000026.html
  熊本県:https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/25/

お問い合わせ先

国土交通省鉄道局事業課 八木橋、吉田
TEL:03-5253-8111 (内線40343、40514) 直通 03-5253-8539
国土交通省鉄道局施設課 大山、伊東、野口
TEL:03-5253-8111 (内線40902、40822) 直通 03-5253-8555

Get ADOBE READER

別ウィンドウで開きます

PDF形式のファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
左のアイコンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロードしてください(無償)。
Acrobat Readerをダウンロードしても、PDFファイルが正常に表示されない場合はこちらをご覧ください。

ページの先頭に戻る

ページの
先頭に戻る