当公社では、令和6年3月より、路面電車1100形「シリウス」を対象としたラッピング広告が可能となりました。
このラッピング広告は、「デザイン性に配慮した広告商品」と位置付けられ、「先進都市札幌に相応しい広告」と「SNS時代に響く広告」を実現可能な屋外広告と考えられます。
この度、企業の皆様で広告を考えていらっしゃる方、一般市民の皆様でシリウスが好きな方・街の景観に意識の高い方と共に、屋外広告のあり方を考えたいとの思いからデザインコンテストを企画しました。奮ってご応募ください。
*コンテストのフライヤーはこちらから*
路面電車1100形シリウス

実施内容
◇企業様から車体広告のデザインをご提出いただき、当公社が設置する「低床車両デザイン選考委員会」にて最も相応しい最優秀デザインを1つ選定いたします。
◇選定結果に関わらず、提出された全てのデザインは当公社のデザインサンプルとして保管し、今後の販売促進に活用いたします。
最優秀賞
最優秀賞に選定されたデザインは、広告料金を6ヶ月間無料で1年間ラッピング電車として運行いたします。 (1両のみ)
参考:低床車両ラッピング広告料金 385,000円 / 月額
応募条件など
募集期間 | 令和7年2月20日(木)~4月15日(火) |
使用車両 | 路面電車低床車両1100形(シリウス)1両 |
運行期間 | 令和7年9月~11月のいずれかより1年間 |
契約料 | 231万円 ※最優秀賞に選定されたデザインを運行する際にお支払いいただきます。 |
応募条件 | ⑴ 札幌市内に本社若しくは事業所等が所在し法人格を有する団体であることを条件とします。 ⑵ 下記のいずれかに該当する場合は応募することができません。 ア 当公社路面電車広告掲出審査基準Ⅲに定める規制業種 イ 消費者金融及び関連業種 ウ 宗教団体及び関連業種 エ 政治団体及び関連業種 オ パチンコ店、パチンコ台メーカー及びパチンコ関連業種 カ 質屋、チケット等再販売業 キ 調査会社、興信所、探偵事務所等 ク 当公社路面電車広告掲出審査基準に定める規制する業種との区別があいまいであると判断される業種 ケ 低床車両モノクロラッピングコンテストに相応しくない業種 |
デザインについて | ⑴ デザイン作成について 以下のガイドライン及び基準を考慮のうえ、作成してください。 (クリックするとダウンロードができます) ・募集要項 別紙2「車体全面ガイドライン」 ・募集要項 別紙3「路面電車広告掲出基準」 ・募集要項 別紙4「路面電車1100形ラッピングガイドライン」 ・募集要項 別紙5「低床車両モノクロラッピングコンテスト審査基準」 ・関係法令及び条例並びに各業界団体の定める自主規制については、あらかじめ企業様にてご確認ください。 ・QRコードは使用できません。 ⑵ 使用できる色について モノクロ(白から黒までのグレースケール)とします。 ※本コンテストでは別紙4「路面電車1100形ラッピングガイドライン」3-⑵、4-⑶-イについては適用外とします。 |
募集要項 | 低床車両 モノクロ ラッピング コンテスト(企業向け)募集要項 募集要項 別紙6 デザインフォーマット (こちらをダウンロードいただき、デザインを作成してください ) *デザインフォーマット記入例はこちらから* |
応募方法
応募フォームより、必要事項を記入のうえ、募集要項 別紙6デザインフォーマットを添付しご応募ください。
↓応募フォームはこちらから↓
※ 推奨ブラウザはMicrosoft Edge です。 Internet Explorer は非対応ですので、ご注意願います。
デザイン例

一般向けコンテストについて
一般向けコンテストは、令和7年秋頃に実施予定です。