鉄道運行情報
「みさきまぐろきっぷ」では、カフェも楽しめます!
2025年01月29日
![](/assets/img/report2025012901_img02.png)
京急沿線の三浦海岸・三崎口までの往復乗車券と、三浦エリアの京浜急行バスフリー乗車券、三浦・三崎エリアでの食事や施設利用などがセットになったおトクなきっぷ「みさきまぐろきっぷ」では、カフェビジュアル広告の展開を京急線駅構内等で開始しました。
三浦・三崎エリアには豊かな時間の流れるレトロな喫茶店や、海辺のおしゃれなカフェがたくさんあります。
「みさきまぐろきっぷ」で、都会から少し離れてゆったりとした時間をお楽しみください。
「三浦海岸河津桜2025」キャンペーンも開催中!
![](/assets/img/report2025012901_img01.png)
みさきまぐろきっぷについて
概要
2009年に発売を開始し、発売駅から三浦海岸駅・三崎口駅までの京急線往復乗車券と三浦・三崎エリア指定区間内の京急バスフリー乗車券、「まぐろまんぷく券」および「三浦・三崎おもひで券」がセットになった、三浦・三崎エリアを1日楽しめるきっぷ。京急線各駅(泉岳寺駅・三崎口駅を除く)で発売しております。
デジタルきっぷは泉岳寺からもご購入いただけます。
閑散期がおトク
当社が指定する日によってデジタルきっぷがA・B・Cの3パターンで価格が変動いたします。
みさきまぐろきっぷ(大人・品川駅発の場合)の料金
形態 | デジタルきっぷ | 磁気乗車券 | ||
---|---|---|---|---|
料金区分 | A料金 | B料金 | C料金 | |
発売金額 | 3,750円 | 3,950円 | 4,250円 | |
磁気乗車券との差 | ▲500円 | ▲300円 | ― | ― |
小児は、A料金、B料金、C料金共通で2860円 |
三浦半島まるごときっぷについて
概要
2020年10月に発売を開始し、発売駅から金沢文庫駅までの京急線往復乗車券と金沢文庫駅以南の電車フリー区間と三浦半島エリア指定区間内の京急バスフリー乗車券の2日券、「お食事券」および「施設利用orお土産券」がセットになった、三浦半島エリアを2日間楽しめるきっぷです。京急線各駅(泉岳寺駅を除く)にて発売しております。
- ※デジタルきっぷは泉岳寺からもご購入いただけます。
三浦半島のおでかけ情報サイト「三浦newcal」について
三浦newcalは、三浦半島に暮らす人、訪れる人の「遊ぶ」「体験する」「移動する」を便利にするWEBサービスです。
新WEBCM「ここちよい、三浦半島。」篇
本WEBCMでは、京急沿線の観光地である三浦半島で感じることができる「ここちよさ」をテーマに、町の人々とのふれあいや、三浦半島ならではのグルメや自然が生み出す城ヶ島の絶景など、三浦半島の魅力をたっぷりと詰め込みました。