鉄道運行情報
京急川崎駅のホームに広島グルメ・観光情報が集結! 広島空港が贈るグルメと観光祭り~冬の牡蠣休暇いただきます。~
2024年12月12日
12月21日(土)・22日(日)に開催!
- 広島の魅力が詰まった特別電車がホームに登場!車内で飲食も◎
- 会場では広島行の航空券が当たる抽選会なども実施!

京急線京急川崎駅の1番線ホーム上では、2024年12月21日(土曜日)・22日(日曜日)の2日間、「広島空港が贈るグルメと観光祭り~冬の牡蠣休暇いただきます。~」を開催します。
本イベントでは、広島名物の「お好み焼」販売や、地元牡蠣小屋業者が仕入れた「牡蠣商品」、現地でしかなかなか手に入らない広島県産ワインなどの県産品が手に入る物産販売を行います。ご購入いただいた広島グルメは、会場に留め置かれた京急電車の中で、その場でお楽しみいただけます。

名称 | 広島空港が贈るグルメと観光祭り~冬の牡蠣休暇いただきます。~ |
---|---|
開催日時 | 2024年12月21日(土)・22日(日) 各日10:00~17:00 |
開催場所 | 京急線 京急川崎駅 1番線ホーム(川崎市川崎区砂子1丁目3-1) |
出店内容 |
|
主催 | 広島空港振興協議会 |
協力 | 京浜急行電鉄株式会社 |
参加方法 | 入場無料
|
お問い合せ |
|
【グルメ】広島の地元企業が続々出店!
京急川崎駅1番線ホーム上で以下出店者の物産販売・飲食販売を行います。
no.505 Hiroshima Winery

広島県でナチュラルなワインを製造するワイナリー。自然な環境下で栽培された原料を使用し、化学的な工程を醸造にできる限り反映させない。「可能な限り自然と人が寄り添う考えを持ち、自然の力と人の知恵が織りなす優しいワイン」である「生きるワイン」を製造しています。地球と人にやさしく、デザイン性にも富んだワインは必見です。
せらワイナリー

広島県世羅郡世羅町内で生産される「ぶどう」をワインとして製造し、販売まで行うワイナリー。いわゆる6次産業化の取組で、産業の好循環を生みだしています。せらワイナリーで製造するワインは、すべて世羅産ぶどう100%。町の風土や気候から生み出されるぶどうを、そのままワインに仕上げています。種類も豊富なせらワインを是非イベント会場でお楽しみください。
空・道・港

広島県三原・世羅の観光情報を発信する「そら みち みなと」のマガジンやツアー内容、三原市のふるさと納税のPRや、広島県三原で獲れる果実や瀬戸内海のタコや魚など地元の食の魅力を詰め込んだ名産品「広島みはらプリン」、美味しいを追求した塩そば専門店「塩そばまえだ」の商品販売、関東でも人気の「八天堂」のくりーむパンの販売を行います。

合同会社平本商店
「地域を元気にする」をコンセプトに瀬戸内のレモンを使用したレモンスカッシュ、レモンサワーを販売いたします。
草津かき小屋
牡蠣を知り尽くした養殖業者直営のかき小屋である「草津かき小屋」が、牡蠣を使用した商品などを販売します。
お好み焼アカデミー

広島の平和と復興を象徴するお好み焼を世界中に広め、健康、美味しさ、幸せに寄与することを使命としています。イベント会場で広島お好み焼を是非お召し上がりください。
【観光】広島空港から楽しめる観光情報をお届け!
イベント会場に留め置く特別電車内にて、広島県の観光に役立つ情報や広島行航空券などが当たる抽選会・グッズ販売などを実施します。
広島空港×ANA×JAL 「泊まる!食べる!楽しむ!旬な広島プレゼントキャンペーン!
会場で、ANA、JALのXをフォロー&リポストまたは広島空港のインスタグラムをフォロー&いいねで航空券などが当たる抽選会にご参加いただけます。ANAとJALの客室乗務員も登場し、広島の観光地紹介を行います!

広島電鉄「ひろでんグッズ販売コーナー」
「ひろでん」の愛称でおなじみの広島電鉄公式グッズをイベント会場で特別に販売!オリジナル缶バッジづくりのワークショップも行います!


広島県「おいしい!広島プロジェクト」

瀬戸内さかなフェアのチラシや実施中のキャンペーンチラシを配布します。広島ならではの多様な食の魅力を見つけてみてください。
広島空港振興協議会
アンケートに回答してくれた方に数量限定で広島空港マスコットキャラクター「ソラミィ」のキーホルダーや「チチヤスミニチュアチャーム」のガチャガチャグッズなどをプレゼント!
広島県道路公社
瀬戸内の島々を巡る旅のご紹介とパンフレットの配布を行います。
【グリーティング】広島空港公式キャラクター「ソラミィ」と京急電鉄マスコットキャラクター「けいきゅん」が登場!
広島空港20周年を記念して誕生した、マスコットキャラクター「ソラミィ」と京急電鉄マスコットキャラクター「けいきゅん」と会場で一緒に写真を撮ろう!

京急川崎駅で広島を体感できる2日間!広島の魅力を食べて、見て、知って、この冬の「牡蠣休暇」の計画を会場で立ててみてはいかがでしょうか。
皆様のご来場お待ちしております!
