沿線おすすめスポット

沿線おすすめスポット一覧

ホテルポートライナー

神戸ポートピアホテル

船をイメージした外観のポートピアホテルは神戸を代表するホテルの1つです。 上層階からの神戸市街地を一望できるシティービュー、神戸空港を望むエアポートビューが満喫できます。745室の客室、13のレストラン・バー、充実した設備を備えたフィットネス&スパ、ショッピングアーケード、ギャラリーなど様々な施設が充実。快適なホテルライフをサポートいたします。

最寄駅: 市民広場

結婚式場ポートライナー

デゼーロ deuxzero

ポートライナー南公園駅より北側すぐ、神戸空港からもアクセス良好。閑静な環境に突然現れる白と黒を基調としたスタイリッシュな外観は、来場者にワンランク上のクラス感を抱かせる。 会場内は、高い天井、広々とした空間、厳選されたセンスの良い家具やインテリアで埋め尽くされ、どこを取ってもゴージャスで絵になる空間。ご列席の来場者が披露宴会場に入った瞬間、思わず声が上がって会場撮影をしてしまうのも珍しくないとか。 式を挙げるカップル1日2組限定(各会場)で、空間だけでなく時間も贅沢に使えるウェディングスペース「デゼーロ」。

最寄駅: 南公園

観光施設ポートライナー

バンドー神戸青少年科学館

バンドー神戸青少年科学館は、身近なふしぎを楽しく探り、様々な科学の現象を見て、触れて体験できる科学館です。 展示室は体験できる人気の展示物を含め多くの常設展示物があります。プラネタリウムは星空の生解説とオリジナル番組で構成され、神戸でいちばん星空に近い場所として親しまれています。 週末は夜7時まで開館しているので、午後からでもじっくり見学できます。

最寄駅: 南公園

スポーツ施設ポートライナー

神戸市立ポートアイランドスポーツセンター

公認温水プール(25m×5コース)が通年営業。6~9月は公認競泳プール(50m×8コース)・公認飛込みプール(20m×22m)、11~3月はスケートリンク(60m×30メートル)・サブスケートリンク(18m×28m)が営業。家族連れから選手の方まで幅広くご利用いただけます。 >初心者から中・上級者向けの水泳教室・スケート教室(有料)を行っておりますので、健康づくりにお役立てください。

最寄駅: 市民広場

ミュージアム六甲ライナー

神戸ゆかりの美術館

世界に開かれた日本の玄関口として発展してきた港町・神戸。海や山を背景に多くの西洋建築が並ぶエキゾチックな街並みは「国際的」「ハイカラ」「モダン」「明るく開放的」といった様々な「神戸らしさ」を生み出してきました。 神戸の魅力に惹かれた多くの芸術家たちが、神戸を拠点に活躍し、神戸の芸術文化の発展を担うとともに、日本の芸術界に貢献してきました。 当館は神戸の地で生まれた芸術文化にふれていただこうと、2007年3月にオープンした新しい美術館です。 神戸で大きな足跡を残した、また現在も神戸で活躍中の芸術家たちの作品を、神戸市が所蔵する作品を中心に紹介しています。

最寄駅: アイランドセンター

結婚式場ポートライナー

ルミエランジェ Lumierange

欧米の伝説に因み、真っ白な挙式空間を、青の演出「ブルースターイリュージョン」で彩る挙式が花嫁を魅了する「ルミエランジェ」。 港町神戸ならではのオシャレな、まるで映画のワンシーンに出てくるかのようなウエディングシーンが実現できる披露宴会場はヨーロピアンクラシック調の「ドゥサーラ」と、自然光が差し込む明るい雰囲気の「ビエセラー」がある。そして、ゲスト目線で考えられた充実の設備や、スタッフのサポート力もルミエランジェの強みである。 こだわり抜いた、世界にひとつだけのご結婚式が叶います。

最寄駅: 南公園

交通施設六甲ライナー

阪九フェリー株式会社

神戸と北九州新門司を直行便で結び、毎日1便(月曜~木曜18:30発→翌07:00着)(金曜~日曜20:00発→翌08:30着)を運航。 弊社の特徴は、夕方出港し翌朝到着のため夜景を眺めながら船内でゆっくり休め到着後は、目的地まで疲れずに行けます。船内でおくつろぎいただくために、レストラン・売店はもちろん展望浴室やシャワールームを完備、その他リラックスルームやカラオケルームなども充実しております。 到着が早いお客様のために、船内ステイを実施しております。また、女性のお客様にも気軽にご利用いただけるよう、レディースルームやレストラン一人席を準備、パイシューなどのスイーツも豊富です。また、翌朝到着後、JR門司駅を経由しJR小倉駅へ連絡バスも運行しております。北九州・下関へは快適な阪九フェリーをご利用ください。 お問い合わせ電話番号、078-857-1211(受付時間 月曜~木曜09:00~18:40、金曜~日曜09:00~20:00)

最寄駅: アイランド北口

交通施設六甲ライナー

フェリーさんふらわあ

大きな太陽マークでお馴染のフェリーさんふらわあ。六甲アイランド港より、大分港まで毎日運航。アイランド北口駅からは無料のシャトルバスを運行しておりますのでとっても便利です。 船内は、バイキングレストラン、売店、展望浴場を完備。週末を中心にジャズライブなど音楽イベント等も開催しておりますので、単なる移動手段ではない、退屈知らずの船旅が堪能できます。

最寄駅: アイランド北口

スポーツ施設六甲ライナー

デカパトス in Rokko Island

ウォーターパーク「デカパトス」は六甲ライナーマリンパーク駅目の前でアクセス抜群。7月第2土曜日から9月の第2日曜日までオープンします。 ウォータースライダー、流れるプール、波のプールをはじめ巨大なバケツから1tもの水が流れ落ちるふれあい水遊びプールなど、小さなお子様から大人のお客様まで幅広くお楽しみいただけます。六甲ライナーで来園されるお客様は六甲ライナーと入園料のセット券も販売しています。 夏の思い出づくりはデカパトスできまり!

最寄駅: マリンパーク

交通施設ポートライナー

神戸空港ターミナル

平成18年2月16日に開港した神戸空港のターミナルビル。 三宮からポートライナーで約18分とアクセスが良く、館内はコンパクトで使いやすく快適。また屋上の展望デッキからは、南には飛行機や滑走路を間近に見る事ができ、北には神戸市街地と六甲山の眺望も楽しめます。 ターミナル内にはスイーツのお店やカフェ、レストランなど様々なショップが並びます。 搭乗旅客だけではなく、観光スポットとしても定着している施設です。

最寄駅: 神戸空港

ピックアップ情報

KOBE Free Wi-Fi
ひょうご・こうべ女性活躍推進企業
ひょうご仕事と生活の調和推進企業
鉄道甲子園オンラインショップ