【イベント情報】SLや電車で「EMot5周年記念号」を運行☆SL車内イベントも≪終了≫

秩父鉄道グループでも「秩父路遊々フリーきっぷ」「宝登山ロープウェイフリーきっぷ」として導入している、小田急電鉄が提供する電子チケット販売サービス『EMot』が5周年を迎えることを記念して、2024年11月3日(日・祝)に「SLEMot5周年記念号」を運行します。特別ヘッドマークを掲出するほか、くだり熊谷-長瀞間にて記念品のプレゼントも実施します。また、合わせて「EMot5周年記念号」として11月1日(金)~12月1日(日)の間は普通列車(7500系1編成)にも特別ヘッドマークを掲出し、広く『EMot』をPRいたします。

※『EMot』は、小田急電鉄株式会社が提供する電子チケット販売サービスです。

「SLEMot5周年記念号」



+++特別ヘッドマーク(イメージ)+++

  • 運行日:2024年11月3日(日・祝)
  • イベント内容:
    ・特別ヘッドマーク掲出
    【車内イベント・くだり熊谷-長瀞間】
    ・ご乗車の方へ記念品プレゼント

  • +++記念品(イメージ)+++

  • 協力:小田急電鉄株式会社

※イベント内容は急きょ変更または中止になる場合があります
※なくなり次第終了です
※運転状況により運転区間・時刻が変更になる場合があります
※やむをえず急きょ客車の牽引機がSLからEL(電気機関車)に変更になる場合がございます


「EMot5周年記念号」



+++特別ヘッドマーク(イメージ)+++

  • 運行期間:2024年11月1日(金)~12月1日(日)
  • 掲出車両:7500系1編成
  • イベント内容:
    ・特別ヘッドマーク掲出
  • 協力:小田急電鉄株式会社

※イベント内容は急きょ変更または中止になる場合があります

『EMot』について


小田急電鉄株式会社は、MaaSアプリ『EMot』・ウェブブラウザ版『EMotオンラインチケット』にて、箱根をはじめとした沿線観光地等にてデジタルチケットの販売による観光型MaaSを推進してきました。『EMot』は、窓口に並ぶことなく事前決済でスムーズにご利用いただけるため、現在、箱根エリアや湘南エリア、秩父エリアなどの鉄道やバス、観光施設等で導入されており、2024年で5周年を迎えました。
秩父鉄道グループでは、「秩父路遊々フリーきっぷ」「宝登山ロープウェイフリーきっぷ」を『EMot』にてご利用いただけます。
⇒『EMot』について詳しくはこちら

SL乗車のご案内

SLパレオエクスプレスにご乗車になるには
ご乗車になる区間の乗車券とSL指定席券が必要です。
ご予約方法など詳しくはSLパレオエクスプレスのページをご覧ください。

SLパレオエクスプレスオリジナル弁当☆いろどりの秩父路地場の野菜や食材をふんだんに取り入れたSLパレオエクスプレスオリジナル弁当です。
ゆっくりと進むSLパレオエクスプレスの車内でお楽しみください。(事前予約制)