交通局ホーム > 令和6年度バス・ちか探検ツアー申込フォーム

バス・ちか探検ツアー申込フォーム

「バス・ちか探検ツアー」を開催します
           ※受付は終了しました

 交通局では、市バス・地下鉄をご利用いただいている皆さまへ感謝を込めて、「バス・ちか探検ツアー」を開催します。
 今年は荒井車両基地を会場とし、イベントでは普段目にすることのできない荒井車両基地の内部や地下鉄・バス車両を間近で見学していただけるほか、さまざまな体験企画も用意しています。ぜひご応募ください。

1 日時 令和6年10月19日(土)
午前の部:9時~12時  午後の部:13時~16時
2 会場 地下鉄東西線荒井車両基地 (仙台市若林区荒井字矢取東46-1)
※駐車場はありません。
3 参加費 無料
4 主な内容
●自由体験メニュー
列車洗浄体験※、地下鉄運転席記念撮影、検車場見学、保守用車展示、るーぷる仙台・路線バス展示&記念撮影、荒井なないろマルシェ(手づくり市・キッチンカー等)、交通局オリジナルグッズの販売 など
※列車洗浄体験は、混雑緩和のため時間の指定を行います。指定する時間は、当選メールに記載します。


●事前抽選制メニュー(小学生以下限定)
・お絵描きバス ※
 …バスの車体にお絵描き体験。お絵描きしたバスは、実際に仙台の街を走ります。
・保守用車乗車体験 ※
 …鉄道保守に使用される保守用車にご乗車いただけます。
※参加人数に制限があるため、抽選のうえ参加者を決定します。抽選結果は、当選メールに記載します。
5 募集人数 2,000名(午前の部:1,000名、午後の部:1,000名)
6 募集期間 令和6年9月11日(水)~令和6年9月25日(水)

応募方法

下記のボタンをクリックし、みやぎ電子申請サービスの応募フォームより、必要事項を入力の上ご応募ください。


申込多数の場合は抽選とさせていただきます。
複数応募は無効とします。
当選・落選の決定は、各応募の組単位とします。
抽選結果は応募時にご入力いただくメールアドレスにメールで10月2日(水)にお知らせします。
※ドメイン指定受信設定等をされている方は「@city.sendai.jp」からのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
メールアドレスの入力不備・受信設定等の問題によりメールが不通の場合、当選権利は無効となりますので、あらかじめご了承ください。
・当選メールは、当日の受付にて提示していただきます。メッセージの保管または印刷のうえご持参ください。
会場内には当選された方しか入場できませんので、ご留意ください。

申込締切

令和6年9月25日(水)締切

応募前に必ずご確認ください

 車いす等ご利用の方は、安全性の観点から一部のメニューにご参加いただけない場合があります。特に同伴者不在での参加の場合は、参加できるメニューが非常に限られる可能性があります。
 ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

お問い合わせ先

バス・ちか探検ツアー事務局・・・仙台市交通局経営企画課営業推進係 022-712-8312


過去に荒井車両基地で開催した「バス・ちか探検ツアー」の様子



洗浄機通過体験

保守用車展示

お絵描きバス

るーぷる仙台・路線バス展示&記念撮影

© Sendai City Transportation Bureau.

サイト内検索