
御花畑駅が大正ロマン調のデザインにリニューアルされました。これを記念し、記念入場券の発売やSL御花畑駅リニューアル記念号を運行いたします。
駅周辺の観光と合わせて、リニューアルされた駅舎をぜひお楽しみください。
御花畑駅リニューアル
【リニューアル内容】
駅名看板を大正ロマン風の洋風デザインとし、街灯及び駅名看板入りの西口ゲートを新設いたしました。
駅舎の外装及び内装は、白色をメインとし、駅開業当時の塗装を再現いたしました。
改札口付近は、天井の照明を洋風にし、窓もステンドグラス風の装飾にいたしました。
1番線ホームから2番線ホームへの跨線橋階段へ階段アートを新たに装飾いたしました。
ホームの点字ブロックには、内方線を新たに設置いたしました。

+++リニューアルされた御花畑駅+++
御花畑駅リニューアル記念入場券(完売)
+++記念入場券イメージ+++
- 販売期間:2024年3月23日(土)~9月30日(月) ※売り切れ次第終了
- 販売箇所:御花畑駅
- 販売価格:170円
- 券の仕様:D型硬券 ポストカードサイズ台紙付
【記念入場券の完売について】(6/26更新)
好評につき、「御花畑駅リニューアル記念入場券」は6/16に完売いたしました。再販の予定はございません。
たくさんのご購入ありがとうございました。
SL御花畑駅リニューアル記念号

+++SLパレオエクスプレス&特別ヘッドマーク(イメージ)+++
- 運行日:2024年3月23日(土)
- イベント内容:
・記念式典(御花畑駅12:00~12:30頃)
・特別ヘッドマークの掲出
※「SL御花畑駅リニューアル記念号」は全席指定席です。ご予約方法など詳しくはSLパレオエクスプレスのページをご覧ください。

御花畑駅について
御花畑駅は、第一次世界大戦後のセメント需要の増加に対応するために1917年に開業しました。2004年2月17日に秩父市有形文化財に登録、2009年4月1日に、副駅名(愛称)として「芝桜駅」が設定されました。
+++秩父市有形文化財に登録+++
+++リニューアル前の御花畑駅+++
報道発表資料
(2024年3月6日(水)11:00発表)