2024/01/10
豊鉄
渥美半島「菜の花まつり」へは便利でお得な伊良湖フリー切符をご利用ください
渥美半島に早春を告げる「渥美半島菜の花まつり2024」(渥美半島ビューロー主催 以下「菜の花まつり」)が開催されます。一面に広がる菜の花畑が魅力の「伊良湖菜の花ガーデン」をメイン会場に、渥美半島全域で様々なイベントが開催されます。豊橋鉄道では、渥美線と豊鉄バス伊良湖本線・伊良湖支線が全区間乗り放題の伊良湖フリー切符(1day・2day)を発売しています。日帰りなら1dayフリー切符、宿泊なら2dayフリー切符が便利でお得です。是非お出かけください。
1.渥美半島菜の花まつりについて
・開催期間 2024年1月13日(土)~同年3月31日(日)
・開催場所 メイン会場:伊良湖菜の花ガーデン(田原市堀切町浜藪)
★2月・3月の土日祝は、伊良湖岬バス停から無料シャトルバスを運行★
菜の花まつりの詳細はこちら(外部サイトヘ)
【お問合せ】 (一社)渥美半島観光ビューロー TEL:0531-23-3516
2.伊良湖フリー切符について
・発売金額
1day 大人2,300円 小人1,150円
2day 大人3,300円 小人1,650円
・発売箇所
新豊橋駅、南栄駅、高師駅、大清水駅、三河田原駅
豊橋駅バスセンター、豊鉄バス渥美営業所
モバイルチケット(CentX、ジョルダン、RYDEPASS、myrouteの各アプリ)※各アプリのダウンロードが必要
・利用可能区間
渥美線の全区間乗り放題
豊鉄バス伊良湖本線、伊良湖支線の全区間乗り放題
・通用期間
1day 利用開始日のみ有効
2day 利用開始日から2日間有効
伊良湖フリー切符に関する詳細はこちら
【お問合せ】 豊橋鉄道渥美線高師駅 TEL:0532-45-4927
豊鉄バス渥美営業所 TEL:0531-33-0211
〇モデルコースのご案内
【日帰りコース】
新豊橋駅(9:15発)⇒三河田原駅(9:50着)・田原駅前バス停(10:00発 保美行)
⇒保美バス停(10:35着)
おすすめスポット:免々田川沿い散策(2~3月中旬菜の花・桜まつり開催)
⇒保美バス停(11:35発 伊良湖岬行)
⇒伊良湖岬バス停(11:57着)
おすすめスポット:伊良湖岬周辺散策、魚市場セリ見学、道の駅伊良湖クリスタルポルト
菜の花ガーデン見学(シャトルバス利用)
⇒伊良湖岬バス停(16:50発 渥美病院行)
⇒田原駅前(17:40着)・三河田原駅(17:47発)⇒新豊橋駅(18:22着)
【宿泊コース】
<1日目>
新豊橋駅(10:30発)⇒三河田原駅(11:05着)
おすすめスポット:田原まつり会館(田原凧づくり体験 800円)
田原城址・田原市博物館(観覧料 310円※企画展は別途)
池ノ原公園・池ノ原会館
⇒田原駅前バス停(15:00発 伊良湖岬行)
⇒伊良湖岬バス停(15:59着)
⇒伊良湖宿泊
<2日目>
伊良湖岬周辺散策
おすすめスポット:伊良湖岬周辺散策、魚市場セリ見学、道の駅伊良湖クリスタルポルト
菜の花ガーデン見学(シャトルバス利用)
⇒伊良湖岬バス停(13:45発 渥美病院行)
⇒保美バス停(14:06着)
おすすめスポット:免々田川沿い散策(2~3月中旬菜の花・桜まつり開催)
⇒保美バス停(14:51発 渥美病院行)
⇒堀切バス停(14:57着)
おすすめスポット:トロピカルフルーツのジャングル探検植物園
⇒堀切バス停(16:57発 渥美病院行)
⇒田原駅前バス停(17:37着)・三河田原駅(17:47発)⇒新豊橋駅(18:22着)
1.渥美半島菜の花まつりについて
・開催期間 2024年1月13日(土)~同年3月31日(日)
・開催場所 メイン会場:伊良湖菜の花ガーデン(田原市堀切町浜藪)
★2月・3月の土日祝は、伊良湖岬バス停から無料シャトルバスを運行★
菜の花まつりの詳細はこちら(外部サイトヘ)
〇パンフレット(PDF)
2.伊良湖フリー切符について
・発売金額
1day 大人2,300円 小人1,150円
2day 大人3,300円 小人1,650円
・発売箇所
新豊橋駅、南栄駅、高師駅、大清水駅、三河田原駅
豊橋駅バスセンター、豊鉄バス渥美営業所
モバイルチケット(CentX、ジョルダン、RYDEPASS、myrouteの各アプリ)※各アプリのダウンロードが必要
・利用可能区間
渥美線の全区間乗り放題
豊鉄バス伊良湖本線、伊良湖支線の全区間乗り放題
・通用期間
1day 利用開始日のみ有効
2day 利用開始日から2日間有効
伊良湖フリー切符に関する詳細はこちら
【お問合せ】 豊橋鉄道渥美線高師駅 TEL:0532-45-4927
豊鉄バス渥美営業所 TEL:0531-33-0211
〇モデルコースのご案内
【日帰りコース】
新豊橋駅(9:15発)⇒三河田原駅(9:50着)・田原駅前バス停(10:00発 保美行)
⇒保美バス停(10:35着)
おすすめスポット:免々田川沿い散策(2~3月中旬菜の花・桜まつり開催)
⇒保美バス停(11:35発 伊良湖岬行)
⇒伊良湖岬バス停(11:57着)
おすすめスポット:伊良湖岬周辺散策、魚市場セリ見学、道の駅伊良湖クリスタルポルト
菜の花ガーデン見学(シャトルバス利用)
⇒伊良湖岬バス停(16:50発 渥美病院行)
⇒田原駅前(17:40着)・三河田原駅(17:47発)⇒新豊橋駅(18:22着)
【宿泊コース】
<1日目>
新豊橋駅(10:30発)⇒三河田原駅(11:05着)
おすすめスポット:田原まつり会館(田原凧づくり体験 800円)
田原城址・田原市博物館(観覧料 310円※企画展は別途)
池ノ原公園・池ノ原会館
⇒田原駅前バス停(15:00発 伊良湖岬行)
⇒伊良湖岬バス停(15:59着)
⇒伊良湖宿泊
<2日目>
伊良湖岬周辺散策
おすすめスポット:伊良湖岬周辺散策、魚市場セリ見学、道の駅伊良湖クリスタルポルト
菜の花ガーデン見学(シャトルバス利用)
⇒伊良湖岬バス停(13:45発 渥美病院行)
⇒保美バス停(14:06着)
おすすめスポット:免々田川沿い散策(2~3月中旬菜の花・桜まつり開催)
⇒保美バス停(14:51発 渥美病院行)
⇒堀切バス停(14:57着)
おすすめスポット:トロピカルフルーツのジャングル探検植物園
⇒堀切バス停(16:57発 渥美病院行)
⇒田原駅前バス停(17:37着)・三河田原駅(17:47発)⇒新豊橋駅(18:22着)
【注意事項】
・記載の時刻は土日祝ダイヤです。平日は時刻が異なる他、滞在時間により時刻表をご確認の上、ご利用ください。
豊鉄バスの運賃・時刻はこちら
・各施設で休業日が異なります。各ホームページ等でご確認ください。
【お問合せ】 豊橋鉄道総合企画部 TEL:0532-53-2134