【レンタサイクルサービス「Q-BIKE」の導入について】

更新日:'24年05月16日

 

2024年3月1日(金)より下吉田駅・都留文科大学前駅にてレンタサイクルサービスQ-BIKEを開始いたしました。



詳細は こちら から

 

Q-BIKE」は株式会社ドコモ・バイクシェアが提供する「バイクシェアサービス」アプリを活用しており、利用可能な自転車の有無、貸出・返却手続きから料金のお支払いまでをスマートフォンのみで完結できるため、どなたでも気軽にご利用いただけます。

また、全ての自転車は電動アシスト付自転車となっているため、坂道の多い富士北麓エリアでもストレスなく運転することができます。

 


今回「
Q-BIKE」を導入しているのは、富士山の絶景スポットとして人気の新倉山浅間公園やレトロな街並みが楽しめ、観光周遊にピッタリの「下吉田駅」と、大学生が多く賑わいのある「都留文科大学前駅」の2駅。いずれもポート(貸出、返却場所)を駅の敷地内にすることで、鉄道からの二次交通としてシームレスな移動サービスを提供し、電車を降りてからの「動き方の選択肢」を増やすことによりエリア内の周遊促進と活性化を図るとともに、「Q-BIKE」を地域の方々や国内外の観光客の方々にとっての手軽な移動手段としてご利用いただくことで、利便性の向上に繋げていきたいと考えています。

 

 



都留文科大学前駅周辺のサイクルマップについて

 

都留市×都留文科大学×富士急行の三者連携事業の取り組みの中で都留文科大学前駅周辺のサイクルマップを制作いたしました。このマップは都留文科大学地域社会学科の学生有志の「観光プロジェクト」が発行しており、学生が都留市の魅力的なスポットを自らの足で見つけ出して一から制作したものです。

 

ぜひ都留市の観光にご活用ください。マップのデータはそれぞれ下記より取得いただけます。

つるトキメキカフェ巡りコース
自転車で行く 癒しと御朱印の道コース
マイナス15歳!?チャリから始まる元気100倍旅コース
都留は水のテーマパーク!?すいすいかけめぐりコース
Enjoy the journey through history and nature!route

紙のマップについては、各駅に順次設置してまいります。