懇親会で飲み過ぎ、社員を救急搬送 JR東が主催の副社長を処分

[PR]

 JR東日本は1日、東京都内で社員が開いた懇親会で過度な飲酒によって店に迷惑をかけ、「信用失墜につながった」として、主催した喜勢陽一副社長の報酬月額の1割を1カ月返上すると発表した。同社は「役員を含めた全社的なコンプライアンス教育を実施する」としている。

 JR東によると、東京都新宿区の中華料理店で6月8日、喜勢副社長と人財戦略部の社員の計14人が約2時間、飲み放題コースで飲酒を続け、大声で騒いで店内を汚すなどしたうえ、社員1人が体調不良で救急搬送されたという。社員は翌日に退院した。

 同社は、アルコールハラスメントは確認できなかったとしている。また、懇親会に同席していなかった人財戦略部の部長も譴責(けんせき)処分とした。参加社員には「度を超した飲酒に対して厳しく指導した」という。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【春トクキャンペーン】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら