琴参バスで島釣りGO! マイカー規制の3島、26日から
福家司
琴参バス(香川県丸亀市)は、島民以外のマイカーの乗り入れが規制されている坂出市の離島に瀬戸大橋線の路線バスに乗って入り、海釣りを楽しんでもらう企画「バスde島フィッシング」を26日から始める。
坂出駅前―JR児島駅間で昨年4月から運行が始まった路線バスはコロナ禍もあって、櫃石、岩黒両島や与島の島民の利用が低迷している。そこで、利用促進を図ろうと、土日祝日に限り、坂出営業所に釣り客向けの無料駐車場(10台分)を設け、坂出駅前から坂出営業所まで延長運行する「パーク&バスライド」を新たに始める。
モデルコースとして、早朝に坂出を出て与島、岩黒島、櫃石島のいずれかで約3時間滞在して戻る「PROコース」、午前に坂出を出て3島のいずれかで約5時間滞在して戻る「ファミリーコース」を設定している。
坂出駅前から各島までの往復運賃は大人1060円~1200円で、延長区間は片道170円。駐車場は事前予約が必要で、延長区間は予約がある時のみ運行する。11月27日までの土日祝日と大型連休に実施予定。予約、問い合わせは琴参バス坂出営業所(0877・46・2213)。