大阪市平野区のJR平野駅の駅前広場で22日午後1時55分ごろ、「時計台が倒れている」と通行人から駅員に連絡があった。
JR西日本によると、時計台は植え込みに設置されており、ステンレス製で重さ約70キロ。高さ約4メートル、幅約85センチ、奥行き約30センチで、地上から約1・4メートルの部分が破損し、通路側に倒れた。経年劣化が原因とみられるという。けが人はいなかった。
有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。
※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません
色んな生き方がある 不登校だった17歳、夜間中学で希望が見えた
進学実績「言いたいけど…」 伝統校・神戸女学院が非公表を貫くわけ
「一票の格差」訴訟 → 民主主義の理想と現実を考えよう
禁じられた色つき眼鏡「先生の顔ぼやける」 拘置所が重んじる光
「あたってもうた」「何で俺やないねん」 自宅に1通の封筒が届いて
インスタで誘われた「もうけ話」 22歳、150万円の借金の末に
2月25日 (火)
2月24日 (月)
2月23日 (日)
2月22日 (土)
注目の動画
速報・新着ニュース