「車内に刃物持った男」想定し訓練 埼玉県警とJR

仁村秀一 山田暢史
[PR]

 小田急線京王線の列車内で刺傷事件が相次いだことを受け、埼玉県警は16日、JRさいたま新都心駅(さいたま市大宮区)などでJR東日本との合同訓練を実施した。乗客の一人が、刃物でほかの乗客を次々と切りつけて車両に火を放ったという想定で、警察官やJR職員ら約70人が参加した。

 訓練は「独り言を言いながら何度も電車内を往復する男がいる」という110番通報から始まった。その後、「男のバッグの中に刃物のようなものが見えた」など、乗客や駅員から続々と情報が寄せられた。

 県警本部の通信指令課では通報内容をメモしたり、県警のヘリから送られてくる画像や警察官の配置を確認したりしながら、無線で沿線各署などへ対応を指示。大宮駅を出発した電車から「刃物を持った男が乗客を切りつけ、火災が発生している」と通報が入ると、自動車警ら隊や大宮署員らに、さいたま新都心駅に急行するよう指示した。

 列車が緊急停止したさいたま新都心駅のホームでは駅員が非常線を張って駅利用者を誘導。犯人役が下車して刃物を振りかざすと警察官が取り囲み、盾やさすまたを使い取り押さえた。

 大宮署の藤島庸正警備課長は「狭いホームで犯人を取り押さえる際には、駅利用者の安全確保も必要で、駅職員との役割分担が重要」。富岡洋署長は「今後も鉄道事業者との連携を強化して対処能力の向上を図りたい」と話した。また「電車内で不審者を発見した場合はすみやかに通報し、可能な限り距離をとって身の安全を確保してください」と呼びかけた。(仁村秀一、山田暢史)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら