3つの観光列車 佐賀と長崎で夢の連結 JR九州
長沢幹城
【佐賀】昨年7月の熊本豪雨で運休している肥薩線などを走っていたJR九州の観光列車3編成が2日、期間限定で1編成の列車となって佐賀、長崎両県を走った。
来秋に武雄温泉―長崎で開業する西九州新幹線の観光キャンペーン「佐賀・長崎デスティネーションキャンペーン」の開始1年前を記念して運行された。
列車は「特急はやとの風」「特急いさぶろう・しんぺい」「特急かわせみ やませみ」を連結し6両となって佐賀駅を出発。長崎駅、佐世保駅を巡り佐賀駅に戻る周遊コースを1日から3日まで走る。
珍しい列車の姿に、鉄道ファンは、色づいた稲穂と一緒に撮ろうとカメラを向けていた。