「駅で出所者を顔認識」とりやめ JR東「社会的合意まだ得られず」

有料記事

小川崇 赤田康和
[PR]

 主要駅の安全対策としてJR東日本が7月から、顔認識技術を用いて刑務所からの出所者、仮出所者の一部を駅構内で検知する仕組みを導入していたことがわかった。JR東の施設などで重大事件を起こした人を想定。国の個人情報保護委員会と相談して判断したとしていたが、同社は21日、「社会的なコンセンサスがまだ得られていない」として取りやめた。

 同社によると、検知対象として、指名手配中の容疑者や駅で不審な行動をとった人に加え、乗客らが狙われたテロ事件などで服役した出所者や仮出所者を想定していた。痴漢や窃盗などは対象外という。

 容疑者として逮捕された時点で報道された顔写真などをデータベースに登録。出所後、駅構内に設置した顔認識機能がある防犯カメラに映ると自動的に検知する仕組みで、駅の警備員らが声をかけ、必要に応じて手荷物を調べるケースを想定していた。

 同社は、事件の被害者らに出所や仮出所を知らせる「被害者等通知制度」に基づき、被害者の立場で出所者情報の提供を受ける立場だという。主要110駅や変電所などに、ネットワーク化されたカメラ8350台を設置し、東京五輪パラリンピックへ向けた安全対策として7月6日に運用開始を公表したが、出所者情報を取り扱うかどうかなど具体的な運用方針は明らかにしていなかった。

 JR東が一部出所者らを顔認識の検知対象にしていたことについては、読売新聞が21日に報道した。JR東は9月時点で出所者、仮出所者の登録がないとした上で「新聞報道や外部からの意見を踏まえていったん軌道修正し、当面はやらない」と説明した。指名手配者や不審者を対象とした運用は継続するという。

 JR東海は「東海道新幹線などすべての駅で、顔認識機能がある防犯カメラは導入していない」とした。JR西も「具体的な検討はしていない」と説明。国の「情報通信研究機構」(東京)が過去に大阪駅の駅ビルで通行人の顔を撮影する実証実験を検討したが「プライバシー権の侵害」などと反発があったという。

 また、JR九州も駅での顔認識カメラの設置はなく、「現時点で予定もない」としている。(小川崇)

撮影・検知…法的問題は 欧米では禁じる動きも

 顔認識機能があるカメラで駅利用者らを撮影し、出所者を検知する仕組みに法的な問題はないのか。

 まず、通勤客ら駅利用者の顔…

この記事は有料記事です。残り1162文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら

  • commentatorHeader
    藤井涼
    (UchuBiz編集長)
    2021年9月21日23時3分 投稿
    【視点】

    JR東日本の取り組みについては今回とりやめとなりましたが、カメラ映像の活用は全国で進んでいます。本日(9月21日)だけでも、パナソニックらが奈良県・三郷町で自動運転車に搭載したカメラ画像を使った見守りや不審者検知の実証をすることを発表したほ

    …続きを読む
  • commentatorHeader
    福田直之
    (朝日新聞コンテンツ編成本部次長=経済)
    2021年9月22日0時50分 投稿
    【視点】

    映し出した顔を手持ちの画像データと瞬時に照合できる人工知能(AI)の顔認証。この機能を利用したカメラによる監視は、国や地域によって受け入れられやすさ(受容性)に大きな差があります。米国では黒人の誤認逮捕が起き、顔認証を使った警察捜査を禁じる

    …続きを読む