引退間近の阿佐鉄ディーゼル車、記念きっぷ発売 徳島

斉藤智子
[PR]

 徳島県高知県にまたがる第三セクター阿佐海岸鉄道(本社・徳島県海陽町)が、線路・道路両用のDMV(デュアル・モード・ビークル)への切り替えのため今月末で引退するディーゼル車「しおかぜ」「たかちほ」の記念きっぷを新たに発売した。

 10月に発売した入場券・乗車券の硬券18枚組みの第1弾に続いて企画され、鉄道カメラマンの坪内政美さんがプロデュースした。

 1992年の開業時から走り続ける「しおかぜ」は「開業から支えた阿佐鉄の守護神」、2008年廃止の高千穂鉄道宮崎県)から譲り受けた「たかちほ」は「神の国からやってきた孤高の救世主」と紹介されている。各セットとも車両の雄姿と歴史を楽しめる構成になっている。

 第2弾「引退さようならきっぷ」はチケット型乗車券3枚組みで、「しおかぜ」「たかちほ」各740円。第3弾「勇退おもいできっぷ」は硬券乗車券2枚組み560円。フォトコンテスト入賞作をあしらい、車両内で特製スタンプを押せるパンフレット付き。

 宍喰駅(海陽町)で各500セットを限定販売している。問い合わせは同駅(0884・76・3700)へ。(斉藤智子)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません