「どこでもドア」がJR広島駅に登場 開ければ瀬戸内
宮崎園子
JR広島駅の在来線改札内2階のりかえ口横に17日、「どこでもドア」がお目見えした。
ドラえもんの映画とタイアップしたJR西日本の企画「どこでもドアきっぷ」のPRの一環。JR西全線で使える2日間乗り放題きっぷ(大人平日1万5千円、土日祝日1万2千円、こども2千円など)で、3日間用の料金設定もある。
どこでもドアはこの日、大阪駅、新高岡駅、広島駅に登場。写真を撮って応募すると景品がもらえる「フォトスポットツアー」用という。広島駅のどこでもドアには、瀬戸内の多島美を撮影した写真が取り付けられている。
博多までの家族旅行で広島に立ち寄った大阪市の小学2年、藤本陽翔くんは「宮島で鳥居をみるのが楽しみ」。電車好きで、北海道にも行きたいという。広島駅の岡徹営業科長は「旅のきっかけになれば」とPRする。