車両電気系統の断線で逆走か 横浜シーサイドライン会見

土屋香乃子
[PR]

 横浜市南部を走る自動運転の新交通システムシーサイドライン」の逆走事故で、運営会社の横浜シーサイドラインは6日午前に記者会見を開き、車両内の電気系統の断線によって走る方向の切り替え指示が伝わらず、逆走が起きたとみていることを明らかにした。

 同社によると、シーサイドラインの自動列車運転装置(ATO)は、駅側と車両側に付いている装置が信号をやりとりする仕組み。事故車両(5両編成)を調べたところ、1号車の電気系統に断線が見つかった。2号車に取り付けられているATOからの走行方向の切り替え指示が、断線によって先頭の1号車に伝わらなかった可能性があるという。1号車への指示が各車両に連動していることから、進行方向の切り替えがされないまま発車。車止め方向に走行したとみられるという。

 事故は1日夜、新杉田駅で発生。車両が約25メートル逆走して車止めに衝突。乗客14人が重軽傷を負った。国の運輸安全委員会が事故原因などを調べている。

 シーサイドラインは4日に運転を再開。事故前は無人運転だったが、再開後は運転士が乗り込んで有人運転をしている。(土屋香乃子)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

【お得なキャンペーン中】有料記事読み放題!スタンダードコースが今なら2カ月間月額100円!詳しくはこちら