福岡)あそぼーい!糸島に 中学生が復興支援メッセージ

鳥居達也
【動画】「あそぼーい!」筑肥線を走る/唐津―筑前前原間=長沢幹城撮影
[PR]

 JR日豊線豊肥線の別府・大分―阿蘇間を運行している特急「あそぼーい!」が27日、筑肥線を走って福岡県糸島市にお目見えした。沿線の市立福吉中(同市二丈福井)では、全校生徒が横断幕などを掲げて列車を出迎え、熊本地震復興支援のメッセージを伝えた。

 親子連れが楽しめるスペースなどがある観光列車。地震前までは豊肥線の熊本―宮地間を走っていたが、地震で一部区間が不通になり、今春からは週末と祝日を中心に別府と阿蘇を結んで運行している。JR九州によると、今回、沿線自治体の要望で筑肥線での臨時運行が決まったという。

 福吉中では生徒会が中心になって、熊本地震被災地支援の募金活動に取り組んできた。この日は「福吉から元気を!一緒に頑張(がんば)るばい!!」などの横断幕を掲げ、徐行運転で通過する列車にエールを送った。(鳥居達也)

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません