
北陸鉄道は5月25日、浅野川線の車両「8000系」の運行を終了する。2020年から現行の「03系」への移行を進めており、同日で最後の8801編成が引退し、約30年の歴史に幕を下ろす。これに合わせ、引退車両の撮影会やグッズ販売会などの「引退記念ツアー」を行う。
北鉄の8000系は1960年代前半、京王電鉄井の頭線(東京)の車両として製造されたものを改装し、96年に導入された。同社は車両更新に伴い、東京メトロ日比谷線で使っていた93、94年製の03系を導入し、5編成10両の置き換えを順次進めてきた。
●記念ツアー実施
記念ツアーと銘打ち、5月24、25日に引退車両の撮影会やグッズ販売会を開く。各日定員30人で、参加は1万2千円。今月28日から受け付けを始める。